満開の花桃と川沿い散策。
花桃の並木の特徴
駐車場は1,000円で、近くのホテルはなやにもアクセス便利です。
温泉と散策が楽しめる、昼神温泉郷の美しい花桃を見に行けます。
色とりどりの花桃が満開で、川沿いの並木は特に見ごたえがあります。
昼神温泉郷の花桃花桃は4月中旬〜4月下旬が見頃です。(長野県阿智村)
2024年4月13日(土)花桃の里はまだ早く蕾。からの移動して9:00到着朝市では、花桃の苗木や切り花も売られていました。満開。綺麗に咲いていて見応え十分でした。
24年4月14日に行きました。今年は花桃の里の花桃まつりが中止になったので、こちらへ。花桃の里の見頃が4月の中旬から下旬と言われているのに対し、こちらは上旬から中旬が見頃と言われてます。スケールの点では花桃の里より劣りますが、桜も咲いており、花桃との共演が見事でした。花桃の里ではこれは望めないと思います。
花桃は満開です。駐車場が混雑します。
川沿いの並木が綺麗です。
名前 |
花桃の並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今が満開でした駐車場は1,000円です大変混んでいましたのでホテル「はなや」に駐車しました川沿いに阿智の里ひるがみまで散策しました近くに足湯もありました。