スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
三ツ池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
加茂野町のため池のほとんどが旧国道248号線から南一帯の地域につくられたのは、水源を持たない原野が広がっていて、ため池をつくらなければ水田ができなかったから。これに対して、古代から賀茂郡の中心地域であっただろうといわれる今泉・木野あたりは蜂屋川からの水を引き、早くから水田もつくられていたと思われる。そのため、この三ツ池は明治初年の造営である。当時は3つの池があり、三ツ池と呼ばれていた。