平日静かに読書、鹿島田のカフェ。
ミスタードーナツ 鹿島田ショップの特徴
鹿島田駅から歩道橋を渡ると直接行ける便利さが魅力です。
18時以降は空いていて読書や作業に最適な喫茶感覚の空間です。
エンゼルクリームのホイップについてクレームを書いたこともあり改善されました。
段差があるu0026狭いのでベビーカーでの訪問は難しく、断念しているママさんは多数だと思う。空いている時だけでも、店員さんの声かけ等があれば、売上が上がると思うのだが…
ここのエンゼルクリームは中のホイップがとても少なかったのですが私がクレームを入れて改善されました。しっかり入っているので安心して買ってください。カスタードクリームの方は食べてないのでわかりません。
わずか数段の階段がもったいない。高齢者orベビーカーユーザーが多いのに。
川崎に行く必要がない!綺麗な店舗。
駅チカなのに18時すぎるとだいたい座れる空いてるので喫茶店感覚で小一時間読書に最適。
店内入ってすぐに階段2段があってベビーカーだと入りづらいです席の方の段差にはスロープが付いているので、ぜひともこちらの方にも付けていただきたいです。
鹿島田の貴重なカフェです。だいたい座れるので助かります。地元の学生さんで騒がしいこともあるので注意。
帰宅時の父の笑顔が見たく、テイクアウトしか利用した事ありませんが、週1で利用します。 アルバイトのお嬢さんや主婦パートさん達が、いつもとても気持ち良い接客をして下さり、良く教育されていると感心します。 ヤンキー風とかチャラいお姉ちゃん店員は見た事ありません。 調理担当らしき男性スタッフも、丁寧な接客を目にしました。 店内椅子席は、幼子を連れた常連ママ友の憩いの場?(^-^;いつも結構混んでいる印象です。
鹿島田駅から歩道橋を渡って直接行けます。店舗は普通の店舗で、それほど広くはないと思います。昼時はまあまあ混雑しています。
名前 |
ミスタードーナツ 鹿島田ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-520-8170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

商品はいいのですが、スタッフの対応が余りよろしくない様です。