坂本のやすえ食品でカレーモリダーX!
やすえ食品 支店の特徴
食べすぎを抑えてカレーモリダーXを選択した際の満足感。
入口がわかりにくい隠れ家的な魅力を持つお店。
看板メニューがある坂本の(有)やすえ食品での美味しい昼ごはん。
初めて行ったけど、入口がわかりにくい。席はテーブルが2つあるだけ。量がめちゃくちゃあるので、安くてお腹いっぱいになりたい人が行くお店。
多忙のため時差投稿&縮小更新。休日の12時頃訪問。PSで見て行きたかったお店。入店しても対応してもらえず、店主さんに声がけしてから席へ。声も小さいし、メニューについて質問してもあまり答えてもらえないあたり、人見知りなのかな?と思わないでもないですが、まぁ、そんなお店もあるよね、と気にせず待ちます。少し時間がかかり、19分で提供。オーダーは汁なしカレーラーメンGOLD。カレー&ラーメン&ライス&焼肉。うーん、子供の好きなものが集まった僕の考える最強の食べ物ですね。これに唐揚げかカツがあったら100点満点。食べてみると想像通りの味。でもボリュームもあって腹パンになれる、これが900円で食べられるんだからコスパはとんでもなくいいですよね。近くにあったら通うのは間違いないかな。お近くにお越しの際はぜひ。
看板メニュー?の汁なしカレーラーメンを注文。辛さは控えめで甘口よりかな?最初は美味しかったけど半分くらい食べたら麺の独特の味がしてきてカレーとケンカして味がよくわからなくなってきた( ゚Д゚)中にご飯も入ってて量が多いし多分飽きてきたのかな?次は麺以外のメニューを頼んでみます席は4人掛けのテーブル(小さめの)が2卓だけなので時間帯では待ちがでるかも?平日12時に行って他に1組お客さんがいました。
おっと!いい感じの通が通う店構え!メニュー多すぎで選べん。決まったのが「焼肉しょうゆベーコンエッグ焼きご飯」チャーハンじゃないよ!焼きご飯のカリカリなところと、濃いめの味付けのベーコン、崩したたまごで滑らかになって下に敷かれたキャベツと一緒に口に・・・最高~🎵
坂本の(有)やすえ食品に昼ごはん食べに来た。食べたのは、焼肉しょうゆベーコン焼きごはん ¥600お皿にキャベツが敷いてあり、その上に焦げたご飯が乗っかてて、半熟焼き卵を中心にベーコンが周りを飾っている。マヨネーズと黒胡椒がどーんと付いてきた。半熟焼き卵をスプーンで崩すと黄身がベーコンに向かってドロ〜と流れ始める。ご飯は、カリカリのお焦げご飯で歯応え満載、旨い、これで600円は安い!まずは、ノーマルで、次は黒い胡椒、次にマヨネーズときて、最後に紅生姜、4回味変しながら食べれるので、めっちゃお得感❤️また来よ!!
名前 |
やすえ食品 支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-68-6151 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

R6.11月再訪前回は食べすぎたので、大人しくカレーモリダーXにしました。それでもかなり多めだわさ。値段はかなりリーズナブル!近所なんでありがたいです!R6.6月訪問前にTVで観たことあり、気にはなってました。中々行く機会なかったけど、ようやく訪問できました。店舗はプレハブ小屋で、頑張れば10人くらいは座れるのかな?そん時はかなり密になると思います。また、ワンオペで頑張ってらっしゃるので、オーダーとかも店主から聞きに来るまで待つことや、料理が来るのを気長に待つことが必要です。ここの売りにしてるのが、カレーと麺類とご飯を合体させた料理のようですが、バリエーションが有り過ぎて悩んでしまうでしょう。昭和時代の仮面ライダーシリーズに引っ掛けたメニューもどんなんなやろ?今回は汁なしカレーラーメンGOLD900円(ネギナシ)をチョイス。これは汁なしカレーラーメンの上に焼肉(豚肉)が乗ってるそう。通常の汁なしカレーラーメンが500円なのに対して、一気に400円増しになるのが何かしら爆盛になってそうな不安がよぎる‥ やっちまったかなぁ(汗)同行者は汁なしカレーラーメン500円、カレーモリダーW(ダブル)700円先ずは私のが出てきました。汁なしカレーラーメンがベースにあり、その上にご飯、焼肉が積み上げられてます。うーん‥やっぱやっちまったよ〜 超大盛りやん😂次に提供有ったのが汁なしカレーラーメン。私のと比べると肉とご飯がない感じですが、麺は私のよか多めな感じ。食べてみてわかったのですが、汁なしカレーラーメンはご飯がベースでその上にカレーラーメンが乗ってました。で、カレーモリダーWはというと、汁なしカレーラーメンが✕2になっており、正にダブル!あらまぁ〜 私のでカレーラーメンは標準だったわけなんだ。いや〜、絶対に並でも厳しいね。ってことで、いただきましたが、焼肉が醤油辛くて最初はいい塩梅だったのです。白いご飯が欲しくなる感じ!しかし、カレーラーメンも美味しいですがこれまた、辛口で白いご飯が欲しくなる。とても画像の量だけではご飯足りないかな😂なんとか、食べきりました!うん、並でもかなりボリュームありました。それとは裏腹に値段はかなりお手頃なのが嬉しいですね。500円〜600円の料理が大半なので、この範囲でチョイスするといいと思います。ごちそうさまでした。