米子空港で楽しむすなば珈琲。
すなば珈琲 米子鬼太郎空港店の特徴
鳥取県に名物のすなば珈琲があるお店です。
米子空港で飛行機待ちの際に便利です。
空港の特別な雰囲気の中で楽しめます。
鳥取県にはスタバはないけどすなばがある!で一躍有名になったすなば珈琲の米子空港店です。米子空港に入っていますが、早めに閉まってしまうので最終便だと入れません。アイスカフェオレとすなばチーズケーキを注文しました。チーズケーキはスフレ系でふわふわで、生クリームとフローズンストロベリーがついてきます。アイスカフェオレはとにかく大きく、スタバのベンティ以上のサイズです。たっぷり飲めるのにこのセットで990円でした!リーズナブル過ぎるカフェでした。
いつか行こうと思っていたすなば珈琲。空港に寄った時あったので嬉しかった。朝だったのでモーニングセット。ワタスは和食にしますた。和食モーニングには珈琲は付きません。相方はパンフワフワ!といっていたので1口かじる。まーどこでもこんな感じ(笑)とてもおいしい。和食モーニングは納豆がついています。関西人なんだけど納豆へーきなので卵かけご飯に納豆混ぜで食べました。おいしかったです。味よりもすなば珈琲なので入店。見つけたら寄ります。ランチも食べてみたいな。PayPay使えました。
飛行機搭乗までの待ち時間に利用しました。その日は前日の台風で欠航便が続いた影響で搭乗客が多かったせいか、保安検査場がいつもより早めに締め切られることになり、まだ食べ途中だった私が焦って片付けしていると、店員のお兄さんがテイクアウトボックスにいれてくださり、料理も無駄にすることなく、保安検査もギリギリ間に合いました。本当に親切な店員さんでした。もさえびサンドとカフェオレを頼みましたが味もとてもおいしかったです!カフェオレはかなりビッグサイズ(笑)米子駅方面から電車やバスで空港に来る方は、飛行機の搭乗時刻に合わせた時刻表になっていると思うのであまりゆっくり食べる時間がないかもしれません。ただ、米子空港は駐車場無料ですし、こちらのすなば珈琲は保安検査場前にあるので、飛行機乗らない方も利用できますので、時間がゆっくりあるときに行くことをおすすめします(笑)私もまた米子行ったときにはぜひ利用させていただきます。
名前 |
すなば珈琲 米子鬼太郎空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-5353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

米子空港行った際にこちらのお店に入店。そもそもコーヒーとか飲まないのですが、話のネタって事で。窓際の席から自衛待機の離陸がよく見えました。