ひとまちテラス近くの蕎麦屋。
手うち蕎麦 匡の特徴
オシャレな雰囲気の蕎麦屋で、訪れる楽しさがあります。
天ざる蕎麦と蕎麦がきを堪能できる魅力的なメニュー。
普通の居酒屋使いができるので、酒を楽しめるお店です。
ひとまちテラスから近いため図書館利用時に訪問。広く、過ごしやすい店内。予約がなくても入れるのはありがたい。山菜の蕎麦を注文した。値段相応といったところ。
平日の夜に行きました。中津川宿街道沿い、泊まるお宿おんONから近く散策をしていて、見つけました。女性一人でも入りやすい雰囲気だったので入店。天麩羅蕎麦を頼みました。お蕎麦は、まずそのまま何もつけずひと口、塩をつけて食べたり、つゆをつけて食べたりして楽しみながら美味しくいただきました。
比較的お得で蕎麦も悪くなかったです。中津川へ出掛けた際に4人でのランチで利用しました。店前にある駐車場もあって便利でした。この日は写真の天かす卵かけご飯とざる蕎麦をチョイス。天かす卵ご飯は初めてだったけど美味しかった。蕎麦もなかなかの美味しさでした。私はざる蕎麦だったけど、たれ蕎麦を食べた同行者はタレがかなり甘かった、と言ってました。電子マネーなどが使えるのは嬉しかったです。
ちょうどお昼時だったので10分ほど並んで天ざるいただきました。お蕎麦とても美味しく大満足。店の前に駐車場も数台あります。土日祝日は他の駐車場も使えるそうです。私達は駅前にとめて歩きましたが駅前からでもそんなに遠くないです。
気になるお蕎麦屋でしたので寄ってみました〜混んでいました…この日は海老天が入った温かいつゆにお蕎麦を絡めて頂くつけ麺タイプのにしました〜〜〜蕎麦湯頼もうかな〜〜〜と思ったところにちょうど出て来ました!グッドタイミングでトロリとした蕎麦湯をつゆに足しゴクリ〜!ん~~いいね!ゴクゴク完食!満足!ご馳走様でした〜〜〜美味しかったです!
2023/11/4オシャレな蕎麦屋さんでした。店内はキレイでつけ麺みたいに、温かいツユに付けて食べる「天たれ」(海老天入り)がありました。鴨せいろみたいな感じです。面白そうなので「天たれ」を頼んでみる事に。つけ麺的な感じで食べるのでツユは濃いめです、蕎麦は..最初塩で食べたんですが、ちょっと風味が弱い気がしました。そば粉は安曇野産という事なのでもう少し風味があってもよかったかなと思います。ただ、温かいツユに付けて食べるので風味はあんまり関係ないかもしれません。ツユは濃いめなので、最後に蕎麦湯で薄めて飲み干します。全体的には美味しく頂けました。
10月末、2日連続して伺いました。お店が広い駐車場の奥にあり、通りに面した看板がないので、通り過ぎてしまいました。本日のランチ「蕎麦ととり天丼」を頂きましたが、「とり天丼」がいまいち。蕎麦は美味しかったので、仲間(10人)と再び訪問。「天ざる蕎麦」に全員満足して帰ってもらい、幹事として良かったです!
妻と来店し、天ざる蕎麦と蕎麦がきを頂きました。「天ざる蕎麦」が配膳されたタイミングで「御塩で食べられても美味しいですよ」と伝えられましたので試したところ蕎麦の風味が味わえました。妻は半分以上をお塩でいただいていました。「蕎麦がき」はわさび醤油で頂きました。こちらも蕎麦の風味が口中に広がり祝福の時間を堪能しました美味しかったです♪車で来ていないならば日本酒か芋焼酎あるいは蕎麦焼酎を頂きながら頂きたいなと思いました。(^^)機会があればまた行きたいお店です。サービス、雰囲気は星4にさせて頂きましたが対応された方の過度な服装や環境音楽などの押し付けがなく私には丁度良いゆったり食事を楽しめる雰囲気でした。来店られる方の中には過度な演出を期待される方もいらっしゃると思いますのでこの星をつけさせて頂きました。素晴らしい時間と空間の提供ありがとうございます。
最近出来たお店ですね、ツユが濃いめなので私にはちょっと…でした。蕎麦はしっかり硬さと風味も有ったので美味しいです。塩が置いて有るので、塩ワサビで食べると美味しいです。☺️
名前 |
手うち蕎麦 匡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4164-5284 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くのホテルに泊まったついでに利用しました。天ざるを注文しました。天ぷらもお蕎麦もとても美味しかったです。蕎麦湯が出るお店がなかなかなかったので提供があるお店は貴重でした。また近くに来るときがあればまた食べに来たいです。