昭和感あふれる七福ワンタン麺!
平和軒の特徴
昭和10年創業の老舗ラーメン店、鹿角市の名店である。
厚切りのチャーシューとツルツルの米粉麺が楽しめる一杯が堪能できる。
夜は居酒屋メニューが充実しており、幅広い食事が楽しめる場所である。
七福ラーメン醤油こってりワンタン個人的には好みの味で美味しかったです向かいに駐車場がありますので券を出すと無料もまたいい。
七福らーめん塩こってりいただきました。豚骨ベースに煮干しや昆布ですかね。しっかりとした出汁感のある美味しいスープです。こってりにしたので背脂が浮いています。塩味にすると旨味がストレートにきていいですね👍麺は多加水の中細縮れ麺、ツルムチ食感なやつ。スープとの相性もよくて箸が止まりません。チャーシュー、メンマ、味玉1/2、ネギが乗っています。とても美味しい塩ラーメンでした。塩ラーメン好きの自分にはドストライクな一杯です。ご馳走さまでした。向いの新町駐車場に停めると駐車料金がサービスになります。
平和軒にて、暑い日でしたが七福醤油ワンタン麺(あっさり)を頂きました。鶏骨、豚骨など地場産の食材を使用したスープだそうです。濃厚な鶏出汁でした。脂はうっすら浮いてるだけですが、鶏油っぽい風味も強烈にしました。自家製の麺がとても美味かったです。ワンタンは餡が少なめですが、皮が美味い。喉越し良いワンタンでした。連れは、冷やし中華を食べたのですが、美味い美味いと大絶賛してました。冷たいラーメンも各種美味そうでした。
店舗、テーブル、イスも昭和感が良い。ラーメンも昔ながらの懐かしい味。昭和を思い出す。チャーシューは噛みごたえあるが、決して固いとかで無く、美味しい歯触り。味もしっかりあり、好きな味。 鹿角に行くときは訪問したい一軒です。駐車場は向かいの有料駐車場ですが、土日は無料開放です。
柏うどん650円中華そば、ワンタンが主力商品のようだが、どうしてもうどんが食いたくなりこちらへ。昔ながらの食堂、奥行き広めで近代化されテレビはあちこちにあった土曜日ひる12時、客4組くらいダシが効いたつゆに、ありふれたうどん麺という感じ。あつあつでよく温まる。かしわの鳥肉はまさか比内地鶏ではないとは思うがい肉の味がしっかりしたもので頼もしかった他のお客さんば皆ラーメン等を注文していた。
七福醤油と花輪ハヤシ今回は米粉麺じゃないけど、米粉麺の食感は面白い、ツルツル過ぎてたまに口から飛び出るハヤシは食べかけごめんなさい。甘めで美味しかったです。
テーブルと座敷があります。駐車場は斜め向かいのパーキングに停めれます。2回停めましたが両日人はいませんでした。ワンタン味噌ラーメン、チャーハン、肉野菜炒め頼みましたが、ラーメンは自分の好みではなかったので星3になります。その他は美味しい買ったです。
テーブル席4つと座敷テーブル席4つとカウンター3席ありました❗極薄手打ちワンタンが人気のようで、七福ワンタンラーメン(醤油)¥700のこってりと餃子¥300を注文しました😄子供たちは中華ざる¥500✨豚骨鶏ガラベース?最近節系が多かったので本当に美味しい💕こってりだと背脂入りなのかな❓でもしつこい感じゃないのでスープ全部飲めます❗笑🍜自家製多加水麺?細麺です💡ワンタンはトュルントゥルンですが普通❗とにかくスープが好きな味🥰ネギもいい感じ‼️餃子も大ぶりでニラとかニンニクが効いていて美味しい😆✨そしてとにかくリーズナブル💡持ち帰り用(冷凍)の鹿角ホルモン(3〜4人前)¥700も美味しかったし、量も多くてこの値段って本当にコスパ良すぎ👏✨
夜は居酒屋メニューが充実。餃子は肉々しくてツマミに好適。値段も安くてオススメ。きりたんぽ入りのミートグラタンポはシメにも良さそうなオリジナルメニュー。
名前 |
平和軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-23-2309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ワンタン麺がとても美味しかったです。一緒に頼んだ半チャーハンはしっとり系で味もまあまあでした。他のメニューも見ましたが全体的にコストパフォーマンス高いと感じました。次回は餃子を頼んでみたいです!