地元人気!
鹿島多久の湯の特徴
地元に人気の温泉で多くの人に愛されています。
露天風呂もあり、リーズナブルな価格で楽しめます。
家族風呂が利用でき、プライベートな時間を満喫できます。
泉質はさして特筆する程ではないが、昨今露天もある風呂で600円しないのは大変ありがたい。食堂にて頂いた日替りメニューなのかな?チキン南蛮定食はかなりボリュームがあり鶏は軟らかく仕上げられており、タルタルも比較的あっさり目に仕上げられており嬉しい。白米もオカズに合う悪くない炊き上がりなのも評価です。また近くを通る時は寄ろうかと思えました。
地元に人気の温泉です。島根半島に温泉が沸くというのはどういうしくみなんでしょう?しっかり49℃の温泉です。露天があるので涼みながら景色を見ながらぼーっと空を眺めていられます。風呂上がりにはきすきパスチャライズ牛乳はいかが?今回はコーヒー牛乳にしました。のんびり畳の部屋やマッサージチェア食事処もあります。アジフライ定食がおすすめです!
大人410円、手拭い230円でWAONが使えました。内湯、外湯、サウナと水風呂あり、サウナを利用する場合は敷物が必要らしく有料レンタルも出来るそうです。受付で下駄箱の鍵を預けて脱衣所のロッカーを受け取るシステムで、ロッカーは指定された番号を使用します。下駄箱やロッカーは古くさい感じですが、館内や湯船は明るく清潔感あります。また、受付の方も気さくな感じでした。一緒に食事もと思ったのですが訪問日はレストランがお休みでした、利用したい場合は確認した方がいいかもしれません。
名前 |
鹿島多久の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-82-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族風呂利用しました。予約ができるので、待たなくてよかったです。脱衣場にトイレ併設で子連れにはよかったです。浴室にはシャンプーリンス、ボディソープ、固形石鹸があり、脱衣場には、洗面台、ヘアドライヤー、化粧水、クレンジングがありました。お風呂には洗い場が2つあるのも、大人数で利用する方としては嬉しい。露天風呂もあって、大人2人子ども子ども3人で利用してもゆったりできました。