国道7号沿い、馬刺しの極み。
のといちミートの特徴
大館・弘前間の国道7号線沿いにある馬刺しが美味しいお肉屋さんです。
牛センマイや鶏ホルモンなど、希少な部位が豊富に揃っています。
地元でも評判の黒毛和牛のバラ肉や馬刺しなどがあります。
赤み馬刺しが美味い。ブロック売りで1200〜1500円ほど。お好みでスライスして食べましょう。弾力もあり食べ応えもある。味わいも良いのでこの鹿角〜大館近辺では1番かな?鹿角の田村の馬刺しも好きだけどね。
比内地鶏のモツと牛もつを買いました。牛もつの方は、好きな人にはクセになる味かもしれませんが、独特のモツ臭が強くて苦手でした。比内地鶏のモツはとても美味しく頂きました!
大館・弘前間を繋ぐ国道7号線の途中にあるお店です鶏・豚・牛などの普段よく食べるものからラム肉・馬などのあまり見かけないものまで幅広く揃えられており、部位もスーパーなどでは見ることの無い牛センマイや鶏ホルモン、馬刺しなどがありますお肉の処理もキチンとされているため、ホルモンとセンマイがものすごく食べやすいのでのでおすすめ。
馬刺し、牛ホルモン、牛カルビを買いました。どれも最高!牛カルビは塩で焼きましたが、子供もご飯をたくさん食べました!
地元ではかなり有名な馬刺しのおいしいお肉屋さん。お肉はどれも新鮮で手に入れば変わったお肉もまれにおいていたりします。名物の馬刺しは新鮮で噛みしめるたびに程よい弾力と旨味が口中に広がり日本酒との相性は最高です。値段も手ごろで金額が違う2種類置いてありますが是非値段の高いほうを1度食べてみてください。めちゃくちゃ美味しいです。お勧めします。肉のケースの横に糸こんにゃくが売っているのが不思議でしたがこちらの地元ではホルモンを煮込む時に一緒に必ず入れる具材だそうです。なるほど。変わりどころでボイルしてある豚足も売っていて豚足好きの人はそのまま塩で食べたり炙ったり、煮込んで味付けたりと豚足好きに人気があるようです。最近では口コミでの人気が広がってきたのか週末には県内外のナンバーのお客さんで賑わっています。
黒毛和牛のバラ肉がとても美味しい、馬刺しも頼めばあります! それと豚ののど軟骨も売ってます!
珍しいお肉が売っています😁店主も親切です。値段は普通。
ここで馬刺し買ってました。うまかった。
しょっちゅうここで馬刺しなど買ってます。店主さんが雷親父みたいな感じだけど全然優しくて、いつもちゃんと肉について説明してくれるし、聞いたことにもきちんと答えてくれます。信用できますね。肉だけ買いに行くには片道ちょっと時間かかりますがそれだけの価値はあります。
名前 |
のといちミート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-51-2421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

馬刺がすごく美味しいです。赤身が100g1,100円くらい霜降りが100グラム1700円くらいでした。余談ですが、棒カルビもとっても美味です。