素敵な和カフェでお茶とお庭。
カフェ 明玉庵の特徴
和の雰囲気漂う畳の匂いに癒されるカフェです。
美味しいお茶を楽しめる素敵な和カフェです。
自然に囲まれた最高のロケーションで落ち着けるお庭があります。
素晴らしいロケーションの中に佇むカフェです。店内清潔、接客、とても良かったです。何より価格がリーズナブル、お汁粉が350円で本格的な味です。個人的にここは超オススメです。駐車場4台あります。
日曜日の12時頃でしたが空いていて、すぐ入れました。予約されてる方もいたようで、予約席のプレートが置いてある席もありました。店内は綺麗でした。子どもと一緒だったのですが、席からキッチンが見えないほうが良かったなーと言っていました。私はランチにたまごサンドとみたらし団子を注文しました。たまごサンドのパンは、ふわふわなのに耳はかりっとしていて優しい味のたまごと合っていて美味しかったです!みたらし団子もたれがいっぱいで、でも甘すぎないので美味しかったです!家に入るように靴をぬいで入店するので、綺麗な靴下を履いていきました笑。
お庭がある素敵な和カフェでした。「子連れ歓迎」とのことで、1歳の子供を連れて行ったところ、子供用の椅子をセットしてくださったので、子供も落ち着いて食べられました。抹茶オレは自然な甘みで絶品です。子供の頼んだりんごジュースを一口もらったら、農家さん直送とのことで濃くて美味しかった!サンドイッチやお稲荷さんなどいろいろ食べました。どのお料理も丁寧に手作りされていて、とても美味しかったのですが、とくにみたらし団子が絶品でした。家が近くだったら毎日おやつに食べたい。テイクアウトもできるみたいです。
ランチタイムに伺いました。ドリンクメニューは、お茶とコーヒー、ジュース(紅茶は無いです)。フードメニューはサンドイッチとおいなりさん。サンドイッチは美味しかったけれど、ピクルスなど付け合せがあってもいいかな、量は昼食には物足りなかった(和カフェなんだからうどんメニューとかあっていいと思うの)。スイーツメニューはお団子と白玉系、お団子は優しい味で美味しかった。雰囲気は、和カフェだけれど、レトロ感はあまり感じず。客席からお庭も見えない。BGMの音が大きく曲調が強かったこと、選んだ席が悪かったのかエアコンの風が直撃だったことがマイナスポイントです。全体的にコンセプト、ターゲット層がはっきりしないというのが正直な感想。近くに寺家ふるさと村があるので、ここへ行きたいと思う何かがあったほうがいいと思う。オープンしてまだ2ヶ月とのこと。辛口になりましたが今後に期待を込めての☆4で。
名前 |
カフェ 明玉庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-961-6810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和の雰囲気、和室の畳の匂い、美味しいお茶を楽しめます。既に3回訪問してますが、時間がある日はゆっくり読書して過ごすのがお気に入りです。