十和田湖近く、温かい宿。
十和田湖バックパッカーズの特徴
和室の懐かしさが心地よく、家族経営のあたたかさが魅力です。
十和田湖近くで、夕食のバラ焼き定食が美味しいと評判の宿です。
ドミトリーのコンセント位置は大当たりで利用者にとって重要ポイントです。
国内外の旅人が、若者も年配の御夫婦も、お互いに気持ちよくすごせます。清潔で必要十分な設備が整えてあります。休屋の便利で静かな場所にあります。宿の方は親切で家庭的で、気さくなご主人の青森弁にほっこりします。ご飯が美味しいです。素敵な旅の思い出ができました。
皆さん色々書いているので口コミに書いてないことを1つ1階の男性専用相部屋(ドミトリー)ルームNo.15は10人強が一部屋を利用しますがコンセント争奪戦になりますベッドナンバー1(入ってすぐ左、ベッド下段)は寝ころんで右手の下あたりのベッドと壁の隙間(知らなかったら見つけられないない)にコンセントが2つ唯一ついてますこのベッドだけ大当たりですそれ以外のベッドは探しましたが全てコンセントが見当たりませんでしたベッドでスマホ等充電できませんモバイルバッテリー持ってくるしかないですねNo.15ルームに入って右の壁面に唯一 2つだけコンセントがありますが15時チェックイン開始で即埋まる模様です。もしくは連泊者か?どちらにせよ部屋のキャパシティとコンセントの数が全く合ってませんNo.15 ルーム利用者はベッドNo.1を確保できなければ共用コンセント2つの争奪戦に参加してどちらか確保できなければ部屋での充電は諦めることになります。
お風呂は+350円で、2件隣の旅館の広々とした大浴場を使うことができた。宿の方が親切だったのと、夕飯も夕方着でその場で+1,000円で追加可能だった。バックパッカーの宿で千円の夕食は高い気がするかもだが、十和田バラ焼き美味しかった。ご飯も沢山食べられて大満足。立地も奥入瀬渓流を通ってたどり着ける場所だったので、得した気分。近くに十和田神社があったので、行けばよかった。また機会があれば泊まりたい。
ツーリングで素泊まり利用しました。予約サイトによって値段のバラ付きあるようですが相部屋ドミトリーは2000円台とお得です。徒歩数分の日帰り温泉も割引で入れます。近くに地元の商店はありますが食事をできる場所はありません。宿でのバラ焼きを頼むのがよいと思います。
昭和のバックパッカー大流行りの時代の場所でした。 造りも、スタッフも、料金も。もちろん、いい意味合いで、ですよ。 懐かしい感じがしましたし、国際色豊かなお客様がよくこれだけ揃ったな〜って驚くよりも感心してしまいました。楽しかったところです。
おかみさんやスタッフの対応、最高です。神秘的な十和田湖畔で有意義な一時が過ごせる場所です。皆様におすすめです(o^∀^o)
コロナあけ久々のゲスハは行くまではナーバスになりましたが思いの外楽しかった。十和田湖に散歩が、廃墟もあるんだけど美しい景色でパワースポットにまで感じました。チェックインが遅いと二段ベッド下段は全滅。インターナショナルなたくさんの家族やカップル、一人旅など見るもの新鮮でした。居合わせた同部屋の相性かもしれませんが、今回はさっさと寝て、さっさと次の旅路へ。持参で延長コードさえあればスマホ充電で快適でした。となりの十和田荘へ温泉もはいれます。350円というのがお得感(正規は500円)確かに塩素の感じが否めない大浴場だけど、寝るだけの拠点としては最高でした。
東日本一周の途中、十和田湖近くのこちらに宿泊いたしました。チェックインの際、バイクの洗車に水道を貸して頂けました。夕食のバラ焼とても美味しかったですし、地ビールも美味しかったです。近くの喫茶店のアップルパイも美味しかったのですが、あのリンゴは青森産なのか秋田産なのか?謎!
オーナーご家族のあたたかい接客がとても好印象。施設は古く、窓際に虫の死骸が複数あったり古い民家特有のにおいもありますが、この価格なら問題ないと感じます。コロナ禍だったので同室客がおらず快適ステイ。他の部屋の方とフリースペースで旅の情報交換や会話を楽しむことができました。夕食のバラ焼きも満足。無料朝食はパン、ゆで卵、コーヒー等を頂けます。また、コンロや電子レンジもあり、試さなかったものの自炊もできそう。徒歩すぐ、十和田湖荘の温泉は通常500円のところ、本施設でチケットを買うと350円で利用できるのでおすすめ。
名前 |
十和田湖バックパッカーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5593-9908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

歩き旅中に2泊しました。十和田湖のバス停に近く、遊覧船乗り場からも近くアクセスは便利です。周りにお店が少ないので、休日の夜だとご飯を食べるところがほとんど空いて無いです。コンビニもなく、個人スーパーはありますが、開いているか確認した方が良いかも。お宿は外国人、老若男女いろんな方がいて交流できると思います!コスパはとてもいいので、お勧めです!