町田東急で味わう紅茶とスイーツ。
アフタヌーンティー・ティールーム 町田東急ツインズの特徴
このお店のスイーツは甘すぎず絶妙な味わいです。
クリスマスメニューのビーフシチューが絶品でお肉も柔らかいです。
町田東急ツインズウエスト3階に位置しアクセスが便利です。
町田東急ツインズウエスト3階のアフタヌーンティー。町田駅からデッキで繋がった入口のすぐ横のお店なので、アクセスがとてもよいです。土曜日19時頃に伺いましたが、8割くらい席は埋まっていました。天井が高くて解放感があり雰囲気のよいお店でした。ハイティーセットのトマトソースのパスタとミニツリーパフェ、他店で貰ったデザートハーフ券でマロンショコラのパウンドケーキを注文しましたが、どれも美味しかったです。
町田東急ツインズビルのウェスト3階、入ってすぐの場所にあります。アフタヌーンティーティールームはここに限らず、混んでいる店舗が多いので時間に余裕を持って来た方が良さそうです。すぐ横にお会計レジ兼紅茶や焼き菓子が買えるスペース、その横はアフタヌーンティーリビング(雑貨など)の店舗になっています。アフタヌーンティーとしての味は正直普通かなと思います。ケーキのクリームが少し胃に重たく感じました。紅茶の量はカップ7分目まで入れると、2.5杯分くらいです。今回飲んだものはやや渋みがあり、砂糖とミルクを入れて丁度よく感じました。ただしアフタヌーンティーリビングで販売されているかわいい食器で提供され、値段もリーズナブル、1人でも入りやすい店内の雰囲気を考えるとまた来たいなと思っています。
いつも混んでる印象です。店内にすぐ案内してもらえる時は、ラッキー😉!と思いながら、利用させていただいてます。入口付近にあるため、冬場は店内がすごく寒いのであまり長居はしませんが、町田駅で気軽に利用できるカフェのひとつです。東急ツインズウエストの3階に位置していますが、小田急線•横浜線ともに改札がある場所と同じ階にあるため、アクセスは便利です。店内は広いので、ベビーカーで来ているファミリーをよく見かけますが、女性グループや女性おひとり利用の方を多く見かけます。個人的に、ケーキよりもパスタやサラダ系のフードメニューのほうが美味しいと感じるので、ランチに利用しています😋ミルクスチーマーだと思うのですが、機械音が異常に大きいです。キッチンの近くの席に座ると、落ち着きませんので、要注意です🥲⚠️
クリスマスメニューのビーフシチューお肉も柔らかくて美味しいです。量は少なめですが…コロナ対策はしっかりで安心です。お昼時はかなり混むので、少し外すのがおすすめかも。紅茶はいつも美味しくて量もたっぷりでうれしい。
名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム 町田東急ツインズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-728-3849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私はこの店のスイーツの甘すぎなさと紅茶の入れ加減を大変気に入っております。店員さんも男女共に親切で感じがいいです。ガチャガチャした雰囲気がないのに、子供をある程度おとなしくして目をかけていれば、そんなに周りの目を気にする必要がなく過ごすことができる点も気に入っております。店員さんが案内する座席の位置などにも気を遣ってくれているように感じます。