豚虎醤油つけ麺で美味しさ再発見!
麺屋 幸虎の特徴
地方の寂れたラーメン屋を彷彿とさせる独特の雰囲気が魅力です。
豚虎醤油つけ麺を980円で楽しみ、大盛りが無料でお得に満足できます。
白虎の海老油味噌つけ麺は、風味が豊かでリピートしたくなる一品です。
豚虎醤油つけ麺(980円)を注文、麺大盛り無料、お店のアプリのクーポンで白飯(250円)とコスパ良く美味しく戴きました。
平日21時前に訪れる。外から店内を除くと閉塞感があり、Openの看板がないととても入りにくい感じです。先客1名。お店に入り券売機で食券購入。赤龍豚骨担々麺890円を注文。一蘭の様な個室風カウンターで席に着き呼び鈴で食券を渡すようです。伺った際は店員さんが気付いてくれて注文を取られました。ニンニクをつけるか否か聞かれお願いしました。それほど待たずラーメン提供。スープをすすると、少し温度がぬるめに感じました。辛さが少しあり、粘度もあります。美味しい。麺がかなり細麺で、スープにも会います。好みとしてはもっと麵硬めが好きです。ひき肉も結構載っていて、途中から多めにいただきつつ、ニンニク投入もなかなか良いです。メンマが太く、かなり硬い部分もありました、たまたまかな。小さなご飯があれば注文するのになぁと思いました。私はなかなか良かったのでまた来るかと思います。店内に来た客か帰る客かわからずお店の方のあいさつが反対だった。出入りが見えないのかと、印象的。ごちそうさまでした。
白虎(海老油味噌つけ麺)を頂きました。トッピングされた魚粉のせいか、良く有りがちな魚介豚骨のようで、個人的にはもう少しガツンと海老を感じれたら良かったかも?平打ちストレートの麺はのど越しも良く気に入りました。
名前 |
麺屋 幸虎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5718-0722 |
住所 |
〒140-0015 東京都品川区西大井2丁目2−1 アネックスKI 102 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

全国様々なラーメンを食べてきましたが、地方の寂れたラーメン屋さんを彷彿とさせます。返しのスープに豚骨感がなく、正直周辺やチェーンの町中華の方が美味しく感じました。ラーメン屋さんは競争力がないとクオリティ上がらないですね。Googleのレビュー相当の内容と思いました。