甘塩っぱいどて煮丼、旅の味!
道の駅 賤母 軽食コーナーの特徴
初めてのどて煮丼、甘塩っぱい味付けが魅力です。
五平餅の美味しさ、長野方面の旅のお供に最適。
かき揚げそばが安くて、手軽に楽しめる軽食です。
五平餅美味しかったです👍️
きしめん490円を頂きました。安くて美味しかったです。
道の駅賤母にある施設です。五平餅や軽食が食べられます。
知り合いに、ここの五平餅が美味しいと聞き、長野方面へ旅するときは大体寄ります。ただ、いつ来ても駐車場が混んでます。お店の中は昭和の香りが漂う印象で、店員の女性は親しみやすく優しい方たちでした。五平餅はお団子状の物が1本110円で売られています。また、稀に手作りのおにぎりが100円で売られてます。夕方には売り切れてることが多いようですが、いびつで大きく、味は日によって違うとのことで毎回楽しみです。コンビニで買うより断然良いです。きしめんやアイスも食べたことがあります。麺類はとにかく熱くて値段も安いです。店の外に湧き水を汲める場所があり、この水もまた美味しいので寄った時はいつもペットボトルに汲ませてもらってます。
かき揚げそばを頂きました。麺、つゆ全てにおいて美味しかったです。
安い。味は想像以内の安定感。かけそば490円。山菜が入ってこの値段。となりの食事処は同じもので高いのでこちらが良い。
名前 |
道の駅 賤母 軽食コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どて煮丼 760円初めてどて煮丼を食べましたが甘塩っぱく米が進む味付けでした。価格も抑えられており麺類は500円位でした。また利用したいです。