スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
柿の木坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
目黒通りを都立大学駅付近より碑文谷の方へ上がる坂です。この坂の名称や、地名としての柿の木坂と、環状7号線とぶつかる交差点の名前は「柿ノ木坂陸橋」と微妙に異なり「の」の表記ブレがあります。柿の木坂の由来は諸説あり、昔は野菜などを出荷する際に、この辺りの急坂を登るのに苦労し荷車を押し上げるために複数人で組を作り、代わる代わる坂を登り降りして上げたそう。その間に人の居ない荷車から子どもたちが柿を抜き取り「柿ぬき坂」が訛った説や、坂のそば大きな柿の木があったからという説などもあります。今ある目黒通りの柿の木坂は比較的緩やかで、自転車でも登ることが出来るくらいです。