学芸大学の新名所、美味しい定食と小鉢!
国田屋の特徴
学芸大学の飲食店街に位置する、オシャレな定食屋です。
小鉢がいくつか付いた定食で、総合的な満足度が高い食事を提供します。
見た目はハイカラで、食堂学大横丁の一角を活かした好印象の店内です。
すごく美味しいというわけではないですが、小鉢が何点か付いた定食で総合的な満足度が高いです。
見た目はハイカラですが、中身は食堂学大横丁という線路下にある新しくできた飲食店街にあります、オシャレな感じです。居酒屋かな?と思い、お昼時に訪問、しかし中身はまんま食堂、定食がメインのメニュー構成。外観とは裏腹に中身は思いっきり昭和の食堂、中年後半の私としては素晴らしい状況。少年ジャンプや週刊文春も読み放題、漫画の単行本も並んでいました。ビールを飲みながら、オカズを摘めば、幸せです。お昼時の営業は14時までなので、テキパキ、昼飲みします。お支払いは現金のみです、こんなところにも、昭和のこだわりを感じます、キャッシュレスは令和の文化です。
名前 |
国田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3716-1955 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学芸大学の誇り。学大の文化度100%のうち3%は国田屋さんが担っているという調査結果も出ております。(当社調べ)メニューの豊富さ、居並ぶ漫画単行本、ジャンプ等の週刊誌。これぞ定食屋。ここが無くなったらどうすればいいのか、今から心配……してどうする。けど俺的には、今は亡きCLASKAと同格なのよ。まぢで。