海の幸三昧、オーシャンビューで贅沢。
グリーンピア三陸みやこの特徴
オーシャンビューのお部屋から美しい太平洋が望めます。
古い設備ながらも料理やお風呂が素晴らしいリラックス空間です。
24時間監視カメラ付きの駐輪場があり、安心してバイクを預けられます。
ツアーで宿泊しました。夕食が地産地消でとてもおいしかったです。ウニやアワビも食べられて良かったです。建物は古いようですがメンテナンスされているので快適でした。光明石温泉もそれなりに温まりました。ホテルの敷地はとても広くて、体育館があったり公園のようになっていました。散歩するには良さそう。翌朝の出発時には大漁旗でのお見送りがあり嬉しかったです。
食事は、好みの味付けで凄く美味しく頂きました。綺麗に平らげました。美味しかったぁ。Wi-Fiが微弱で改善して欲しいのですが、
料理少なめのプランにしましたが、60代には丁度いい量。試しにカレイの唐揚げと塩辛を別注しましたがどちらも美味。ご飯は海鮮丼で、なまものが好きな方には喜ばれるでしょう。やるね料理長。
先日参加したイベントの宿泊先として2泊しました。町はずれの海に近い高台にありますが、海岸沿いと言える程の海への景色はありません。少し見える程度です。施設も呼称から察することが出来るようにひと昔前のリゾートホテルであり、施設の古さは入館した時から感じられるものの、維持管理や清掃は入念に行われている印象を受けました。 イベントの性格上、食事の時間制限など様々なことで通常業務の範囲外でご対応して頂いたのではないかと思います。 最も印象に残っているのが食事のおいしさと、スタッフ(支配人らしき方も含めて)の方々の笑顔と心温まる対応でした。 このエリアへ足を延ばす機会があれば、再度利用したいと思います。
チェックイン前にプールを利用しました。スタッフさんはとても優しく親切でした。持ち込みの浮き輪に空気を入れてくれました👍ありがとうございました☺️平日だったからかとても空いていて泳ぎやすかったです。売店もあるので小腹が空いたらなにか食べれるのもいいですね☺️注意点としては●アブがとても多い●ロッカーの100円は戻らない🥹●外履き靴を履いたままプールサイドに出る(プールサイド内は素足で歩いている人は皆無歩くと足裏に砂がめっちゃ付きます)敷地内に着いたら脱ぎやすいビーチサンダルとかに履き替えて行くのがいいかと思います。とっても楽しかったのでまた行きたいです🌈
ツアーで利用しました。そのせいもあって料理はまあ、こんなものかと。個人で手配すれば、もっと豪華なのでしょうね。しかし、こちらの接客は素晴らしい。諸々の短所を帳消しにするホスピタリティでした。
施設は古い部分はあるが、食事が美味しく、お風呂は広く、リラックスできました。運動施設が豊富で部活の合宿などに最適ではないでしょうか。夜の星空は凄いです。
お部屋はオーシャンビューで とても良いお部屋でした。スーペリアツイン。お食事もおいしくいただきました。お食事担当の方も とても良かったです。
設備は古いですが、おもてなしと料理がよかったです。アワビステーキと〆に出てきたあさりご飯とお吸いものが最高でした!!
名前 |
グリーンピア三陸みやこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-87-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ツアーで利用しました。スタッフの皆さんのホスピタリティが素晴らしい。食事が美味しい。部屋からの眺めも素晴らしい!良い滞在になりました。