美味しい郷土料理と温泉満喫。
平庭山荘の特徴
平庭高原スキー場のリフト1日券付き宿泊プランが魅力です。
良いデザインの白樺コテージで、快適に過ごせます。
久慈の郷土料理まめぶ汁やジンギスカンが楽しめます。
シャワータイプのコテージに宿泊。食事は朝夕、レストランでとりました。とてもいい季節で日中は暑いくらいでも、夕方からは涼しくて、外の景色も広々して気持ちいいです。空気がおいしいと同じ岩手にいるのに思ってしまいました。レストランの食事は短角牛ステーキコースでしたが、男性でも満足できる量でみんな腹一杯といった感じでした。お風呂も温泉ではありませんが、気持ちいいです。コテージというと宿泊する人達が自分たちで料理できるような作りかと思っていましたが、レンジ無し、IH調理器が1口のみ。調理器具も鍋が1個のみ。まな板、包丁などもないし、食器などもないので、かなり調理道具や食器を持ち込みしなければなりません。そんな利用方法の時は注意です。リビングはカーペットとテーブルのみ。座布団もなし。椅子くらいとあってもいいかなと思ったり。フロントの方もレストランの方ももう少し笑顔で接してくれると利用者の人達もさらに気分よく平庭を楽しめると思います。
ひっつみ汁その他の美味しい郷土料理と人工温泉ながら広い大浴場での入浴を楽しめ、緑の見えるゆったりした、綺麗な部屋に宿泊できる。料金は非常に安価。コスパが最高!
初めて利用してとても良かった。スキーの後の温泉が♨︎👍です。
お風呂は入って無いのですが、食事は美味しく頂きました。店内はより一層キレイにしてくれてました。スキー場祭りは楽しみです。
キレイに手入れされていて、気持ち良く入浴できました。ジェットバスと内風呂どちらもぬるめで、子どももゆっくり浸かれました。
白樺コテージに泊まりました。広くて快適でした。寝る場所は二階で広々としており、トイレは綺麗で清潔感があり、エアコンも配備されていました。ただ、冷蔵庫は小さいです。新鮮な空気の中のバーベキューは最高でした。
個室あるが、部屋にトイレ・洗面台・冷蔵庫無し。共同トイレは、男子トイレは洋式が一つしかなく和式の方が多い。要改善ポイント多し!
建物は古いが、デザインが良く、手入れが行き届いているので、古さを感じない。時期によって出るカメムシはどうしようも無いが、夜の攻撃に参ったので-1星。
最近泊ったら、全室Wi-Fiになっていてすごく快適でした👍🎵
名前 |
平庭山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0194-72-2700 |
住所 |
〒028-8605 岩手県久慈市山形町来内第20地割13−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平庭高原スキー場リフト1日券付きで11000円、2食付のプランで宿泊しました。建物は古いですが、清掃は行き届いており、部屋ベッドも広くて、食事もボリュームあって満足でした。スタッフの対応も良かったです。リーズナブルな値段で泊まれて、またスキーをする時は宿泊したいです。