風力発電で灯る街灯、驚き!
風とともにの特徴
風力発電で街灯の電力供給を行っている。
地下の駐輪場にも電力を供給するシステムがある。
発電効率が低く、動いていない印象を受ける。
あまり動いていない気がする。
風力発電で、街灯を灯すのと、地下の駐輪場の電力の一部になるそうですが、びっくりするほど、回りません。台風かなー、傘をさすと危ないよなー、みたいな風の時は流石に回っていますが、なんでこんなに回らない風車を設置したのでしょうか…これも税金かと思うと、意味があるのか、否、無かったなと感じさせてくれます。本当に誰得?と思う程に意味のないものを作ったもんだと思います。おまけに、風速計も、発電量のパネルも壊れていて、仕事しているのかすらわからないものになっています。せめて、メンテナンスくらいはして欲しいのですが……といっても、普段は全くまわらないので意味無かったですね。ざんねん。
名前 |
風とともに |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

葛西臨海公園に持っていた方が良いのではと思うくらいに全く発電していません。