素朴な駄菓子、幸せの量り売り。
をかしひつじや東京仙川店の特徴
砂糖菓子やソフトクリームが楽しめるお店です。
売り場の量り売りでは、素朴な駄菓子が豊富に揃っています。
可愛いラッピングで、贈り物にも最適なお菓子を提供しています。
ずっと行ってみたい!!と思っており、先日お友達と2人で行きましたお店の中はとてもおしゃれで、沢山の駄菓子が置いてありました。私は店員さんにおすすめしていただいた秋の新作の餡子のお菓子と琥珀糖ときびだんごもなかを購入しました餡子のお菓子は栗と柿の形でみためも可愛く、味もとっても良かったです!琥珀糖は私の口に少し合わずざんねんでしたが、お友達はとても美味しかったと言っていたので、琥珀糖が好きな方にはオススメです!!今回の購入品できびだんごもなかが一番良かったです!きび団子が沢山入っていて、黒蜜ときな粉ときび団子の相性がばつぐんでした!!店員も凄く優しいかたでとっても良かったです!パッケージも可愛いのでお土産にも良いかもです!長文失礼しました。
都内で素朴な駄菓子を量り売りしているそして、安いし、優しい味ラッピングも可愛くプレゼントに持ってこいだと思います。そうなると採算取れるのか心配になりますが福岡に本店があるとのことでプロモーションの一環なのかな?長く根付いて欲しい希望も兼ねてオススメです!
【9月再訪】お店の前を通るたびに立ち寄ってしまうかわいくて幸せな和菓子屋さん。涼しそうなお砂糖菓子は1つから買えるので、気になるやつだけ選ばせてもらえるのが楽しくて嬉しいです。今日初めて買ったのが、琥珀糖!めちゃくちゃかわいくて、最高においしいです。おはじきの飴ちゃんもかわいかった〜!-----【開店翌日の訪問】和菓子と駄菓子のひつじやさん!お店もかわいいし店員さんも素敵です!おかき3種類とかりんとうを量り売りしていただいて、かわいい和菓子も購入できて大満足!福岡から東京へ初出店されたようです。とてもよいお店でした〜♡
差入れにお菓子をいくつか買いました色んな種類の駄菓子や和菓子、量り売りのお菓子もあります。
福岡に本店がある、レトロでかわいいお菓子屋さん。羊羹やおまんじゅうなど定番和菓子を今風にアレンジしたものなどが並んでおり、選ぶのが楽しいです。量り売りのおせんべいなどもありました。最近はあまり売っているのを見かけない、半生菓子のゼリーがたくさん並んでいたので、嬉しくなってたくさん買ってしまいました。ポップなパッケージの綿あめはリーズナブルで、お祭りの日を思い出させて楽しくなります。壁にはレトロおしゃれな柄のTシャツなどのグッズもあり、店内全体ワクワクします。贈答用の箱も販売されているので、贈り物にも良いと思います。今度はソフトクリームも食べてみたいです。
可愛い駄菓子屋やお饅頭、1gu003d3円の量り売りのお菓子の小さなお店。店内に入ると童心に戻っていろんな種類が欲しくなる。
最近オープンしたばかりの和菓子×駄菓子屋さん!!何度か車で通りついに伺うことが出来ました!!和菓子はとても種類豊富でカラフルな物ばかりで選定をするのが大変でした…悩んでいるとスタッフの方が商品の説明をしてくださり無事に選ぶことが出来ました!!すでに出来ている詰め合わせもあれば自分で選び詰め合わせをすることが出来ます。駄菓子は量り売りでした。他にはソフトクリームや物販もありました。メニューはどれもとても美味しかったです!!手土産にもオススメだと思います!!
名前 |
をかしひつじや東京仙川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1760-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

をかしひつじや東京さんにて、砂糖菓子とソフトクリームを購入。子供は近くの公園で遊んだ後で暑かったのか、ソフトクリームをパクパク食べていました。おまけにトッピングで、金平糖とアニマルビスケットつけていただきました。ありがとうございます。私は妻と一緒に可愛い砂糖菓子を選びました。種類は、写真の通り栗の形、鳥の形、抹茶きなこぼうなどなどを選びました。とても美味しくいただきました。また外で子供がソフトクリームを食べている間ふと上を見上げると、写真の通り羊の顔と文字が。また子供は食べ終わった後に外にある黒板でチョークを使って、なぜかエイリアンの絵を描いていました。とても楽しませていただきました。ありがとうございました。