美味しさに懐かしむ、にんにくチーズタンメン。
丸初の特徴
ニンニクチーズタンメンは、ほのかに感じるニンニクが絶妙な美味しさです。
昔ながらの街の中華屋さんで、懐かしい味を楽しめる隠れ家的存在です。
ピリ辛味噌ラーメンやチャーシュー麺など、個性的なメニューが揃うお店です。
にんにくチーズタンメン¥730道路が新しくなって景色が変わっても コチラは変わらずいつも通りソコにそのまんま😊落ち着きます✨久しぶりのお味を懐かしみに😌ご馳走様でございます (๑'ڡ'๑)୨
2022年3月所用で近場をドライブしていると、グーグル先生がやたらと「近くにいいラーメン屋があるよ」とすすめてくる。試しに寄ってみた。地元では有名店らしい。店の近所は区画整理中で道がわけわからない状態になっており、ナビでも最後まではたどりつけない、最後は自分の目と判断で行くしかない。店の周辺は道路がとても狭く、ミニバン系などはこすらないように注意が必要。駐車場は店より奥にあり、看板が出ているのですぐわかる。土で舗装はされていないので足元注意だが、けっこう広いので混雑時でも余裕で停められるだろう。店の外観は「小料理屋?」といったかんじ。中に入るとカウンター席が7つほどと座敷テーブル席が3つほど。水は基本セルフ、メニューはカウンターの上部だけにある。店のご夫婦は寡黙だが、変に客に媚びない姿勢や由。ニンニクチーズタンメンとやらをいってみたかったが、ここは基本で味噌ラーメンから入ることにする。カウンターの真ん前で鍋を奮って作っているところが見える。出てきた味噌ラーメンは辛味噌ラーメン系とわかる外観。これはウマイだろうとすぐわかる。スープを飲んで見る、かなりのコク!これはウマイ。ピリ辛が弱すぎたりせずほんといい。懸念されている細麺でも別に問題なしの美味しさ。野菜の水分でスープが薄くなってしまったガッカリ味噌ラーメンではないことは確かだ。しかもスープがいつまでも熱い!かなり熱いので汗かきの人はハンドタオルを持参することをオススメする。ボリュームもしっかりあって満腹。これはいい味噌ラーメンを見つけた、近くに来たときはリピート確定の店だろう。目の前で作られていた他の客用のチャーハンがとてもうまそうに見えた、が腹は限界なので我慢した。paypayなどの電子決済はなし。ご主人が一人で調理しているので、直前にファミリーなどが先に入店していると待たされるのだが、そこは我慢。
噂通り美味しかった😊今回は人気メニューの味噌ラーメン次回はチャーシュー麺。
スープ多めのピリ辛味噌ラーメンが美味しい!駐車場は店の奥の方にある!
ラーメンは美味い!ギョーザは味がなかった…店の立地と駐車場がバイオレンスすぎる。
テレビで紹介されて前みたいにテーブルはベタベタしなくなっただが何故か寂しい味は良いしそのままで良かったのにチャーシューメンが美味い。
細ちぢれ麺でスープは濃い目。脂の乗った厚切りチャーシューがガツンと来る。「働く男の味」
なにが看板メニューがわからないで味噌ラーメン食べましたが、あっさりした普通のラーメンでした。あとでネット見たら裏メニューみたいなのあるみたいですが店内では分かりませんでした。
昔ながらの街の中華屋さん、とても美味しいです。
名前 |
丸初 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-76-4658 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

にんにくチーズタンメン、美味しくいただきました🎵 ニンニクはそんなにきつくないので安心して食べられると思います。チャーハンも美味しそうだったし、味噌ラーメン、五目焼きそばも食べてみた~い。