美味しい山の湧水で作る絶品蕎麦。
玄武洞茶屋の特徴
眼の前にある玄武洞の美しいロケーションで、極上の食事を楽しめます。
玄武湧水から仕込みの本手打ち蕎麦は風味と腰がしっかりしています。
天ざる蕎麦やあんころ餅など、多彩なメニューが魅力的です。
天ぷら大盛りで非常に割安、しかも美味しい。玉こんにゃくも味が染みてだしが効いている。ちょっと時間がかかりますが。
数年前から気になってたところ。湧水から仕立てられた蕎麦は、雑味がなく蕎麦本来の香りが楽しめます。また、鱚の天麩羅は、今まで食べてきた中でNo.1です。なぜなら、塩素臭さが全く無くて、香りと味に脳がやられます。玄武岩を見ながら、見えないパワーと玉蒟蒻、天麩羅蕎麦をいただける、レアなスポット😀でした。店の近くから湧き出る水は、こっそり頂き、腸も元気になります。
とにかく美味しい!の一言です!12:00くらいに行きましたが、外に椅子が並べられていて、すでに並んでいました。食券を買っての注文☝美味しい✨お水と温かい麦茶はセルフです。メニューが少ないので、あまり悩まないと思います。天ぷらの種類が多く、本当サクサクで美味しいです!お蕎麦もめちゃくちゃ美味しかったです!かなり奥地にあるので、景色、今なら紅葉が綺麗でした。近くだったら、毎日でも行きたいくらい美味しくて、素敵なお店です!
滝の上温泉に行ったら寄るお蕎麦屋さん。とても美味しいです。お腹を空かせて伺った時は、是非「玉こんにゃく」を召し上がって。お勧めは天ざる。季節の山菜やかき揚げが入ってます。蕎麦つゆは甘過ぎずすっきり。蕎麦はもちろん細くて喉越しが良いです。すぐ隣に湧き水があって、水を汲んで帰れます。
雫石町の玄武洞のすぐ側にあります。お蕎麦が美味しいです。水がきれいだからか、蕎麦湯は濃くなく、すっきりしています。天ぷら蕎麦がおすすめです。
ドライブの最中、来店。優しい雰囲気のご夫婦にお出迎え頂き、天ぷら蕎麦を頂きました。蕎麦は、手打ちで喉ごし◎。天ぷらは海老×(大)2、かき揚げ(大)、白身魚、カボチャ、なす、紫蘇…ボリューム満点、薄い衣がサックサクで本当に美味でした。美味しい湧き水は、セルフサービスで。
わざわざ行く価値あり。お蕎麦もつゆも美味しく頂きました。天ぷらも種類豊富でサクサクでした。玄武洞の湧き水が流れていて、それを飲むことができます。玉こんにゃくも臭みがなくて、とても美味しかったです。
眼の前に玄武洞があり、ロケーション良いです。当日は空いており、静かに食事ができました。ざる蕎麦、玄武洞の水もあいまってキリッと美味しかったです。玉こんにゃく、味がよく染みていてこれも美味しいです。
初めて訪れました。入店すると先客が一組で、私とで三人でした。提供に時間が掛かると聞いてましたが、注文から15分位で蕎麦が来ました。価格の割に量が少ないと聞いてた通り、確かに少な目でした。でも蕎麦の味、香りは良いです。つゆは悪くありませんが、価格を考えたら、もう少し出汁を効かせて欲しいと思います。
名前 |
玄武洞茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-693-2470 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天ざるがおすすめです。野菜のかき揚げはどれも太く切られているので、顎が疲れるし、それだけでおなかにたまる。店内で汲める湧き水もまろやかでおいしいですし、店主賀1つ1つ丁寧に作業してらっしゃる後姿を見ながら待つので、長い待ち時間も気になりません。めんつゆの香りといい、そばのこしといい、やみつきになります。