夜空に輝く星、無料で楽しむ自然。
青少年野外活動基地 親子キャンプ場の特徴
車を横付けできるアスファルト駐車スペースを完備しています。
人感センサー付きのサニタリーで夜間も快適に利用可能です。
無料で利用できる山の頂上の美しいキャンプ場です。
とにかくすっごい山奥です。隔離された、自分だけの場所。静かでとてもいい。夜には満天の星空。動物の鳴き声。生きていることを感じれる場所です。設備もきれいです。
設備はキレイで整ってます。立地が少し山奥過ぎ…(笑)何でこんなところにこんな立派な施設が!?私が利用したときは、蛇口からは沢水が出ていたので飲めませんでしたか、今はどうなのでしょう?何しろ無料のキャンプ場にしては立派過ぎ。でも中級者以上向けです。
個人的にロケーション、立地、設備等々全て非の打ち所がないくらい素晴らしいです。受付の方にもとても丁寧に説明して頂きました。炊事場・トイレがとても綺麗かつオートサイトで無料です。ここから20分ほど車を走らせると温泉があります。森吉山周辺はだいたいなんですが、当然のようにここも電波がありません。利用する場合は事前に家族や友人に連絡した方がいいかもしれません。ひっそりと自由にキャンプを楽しみたい方にはおすすめの場所です。
素晴らしいキャンプ場だと思います。晴れていれば満天の星空を見ることができ、野生生物も身近に感じられるとても素敵なキャンプ場です。施設も整っていて、サニタリー棟があり、トイレは水洗です。炊事場もあります。テントサイトの脇に車が駐められるので、荷物の荷降ろしにも便利です。焚き火はサイトが芝なので、シートが必要です。何よりも無料で、予約すれば誰でも泊まれます。
広~いサイトは芝の手入れも行き届いて、トイレ、洗面所も綺麗で気持ちが良い。サイトはフリーサイトなのに、オートキャンプ場のように、車停めスペースが個々にあり便利でした。夜間は、全て消灯され、トイレのみが人感センサーで点減作動の為、ヘッデン等の携帯電灯は必須。お陰で、満天の星空で、天の川もバッチリでした。
この設備で無料で利用出来るのはすばらしい。
コロナ前の6月下旬に飛び込みで利用。その年の最初の利用客でした。利用者が無ければ水道止めてブレーカーも落とすそうなので、予約した方が絶対に快適です。サニタリー内はセンサーで自動点灯、トイレは(シーズン初の客だからでしょうけど)非常に清潔でした。なお、サニタリー内で寝るのは他の利用者の迷惑なのでNG。内側から鍵をかけられるので、トラブルがあったんでしょうね。しつこいくらい張り紙がありました。
自然派を自認する人には最高かと思います。夏休み、8月を外せば人に会うことも少ないかと!よくもあんな奥に立派なキャンプ場を造ったものです。
6月後半に訪問。無料のキャンプ場とは思えないくらいの高規格。トイレや流しもとてもきれいに保持されていた。事前に問い合わせたところ、センター内にシャワーがあるとのことで使用させていただいたがシャワーのみで500円。しかも準備に1時間以上待たされた・・・。サニタリーハウスにもコインシャワーが設置されているが使用不可になっていたため、それが改善されれば文句無しかな。標高が高めなので蚊は少ないように感じたが蝿は多め。docomo3G電波あり。
名前 |
青少年野外活動基地 親子キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7064-7867 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ほぼ全面芝生のサイトで、車を横付けするためのアスファルト舗装された駐車スペースが用意されています特筆すべきはサニタリーです 人感センサー付き照明なので夜間でも快適に利用可能です 滅菌装置が設置されたので炊事場の水道の水を飲用することが可能になりました これで無料というのですから信じられません温泉は杣の湯が最も近く、買い出しついでに阿仁前田温泉を利用するというのも効率的ですというのも2~3年前に阿仁前田にファミリーマートが開業し、DCMニコット 阿仁前田店では100均ショップが併設されています。