高島屋地下の絶品鶏そば。
鶏匠はしぐちの特徴
日本橋高島屋地下1Fにある鶏そば専門店です。
鶏そば醤油はシンプルでアッサリしたラーメンです。
鶏チャーシューがたっぷりのチャーシュー丼もおすすめです。
日本橋高島屋sc地下1Fにある鶏料理屋「鶏匠はしぐち 日本橋高島屋」オーダーは「鶏そば【塩】(980円)」昼の部のイートインコーナーでは、こちらの定番の鶏そばが中心で、焼鳥等の提供せず、麺料理のみ。(テイクアウトはあり。)麺は国産小麦の全粒粉を使用した中細ストレート麺。スープは、大山とりの鶏ガラと国産野菜が使用されている鶏清湯スープに北海道産昆布塩、アサリの酒蒸し、ホタテの旨みを活かした塩だれが良い感じ。トッピングはチャーシュー2種類(豚チャーシュー1枚と鶏チャーシュー2枚)、メンマに、特徴的だった”ゆず入りのバター”。サッパリしがちな塩味にアクセントで良い♪場所柄も相まって、女性ウケしそうなお店ですね。
チャーシュー丼は注文すべし!美味しかった🍜塩 鶏そば、鶏チャーシュー丼を注文あっさりしてて鶏そばよかった2種類のチャーシューが美味しかった!チャーシュー丼はボリュームがあった!女性客が意外と多かったイメージ3人並びのカウンターが3つ程ある店内夜の部の方にはセットメニューがあったかなりのボリュームだった。
高島屋日本橋店新館の地下にあるお店。焼き鳥屋から始まった会社が経営している為、ラーメンと焼き鳥を提供している。内装は白木調の和風モダンな内装。広くはないが清潔感があり荷物かごがあるのが嬉しい。本日は2回目の来店だが前回旨かったので今回も鶏そば塩(980円)を注文。しばらくして着丼。チャーシューは豚(脂身の少ない部分)と鶏(ムネ?)が乗っておりヘルシーな感じ。スープは鶏出汁が旨い。麺は全粒紛入りの中細麺。途中でラーメンに付いてくる柚子バターを溶かすと一気に味が変わる。女性客が多かったのも頷ける。
高島屋新館の地下にある鶏匠はしぐち。大山鶏のお出汁が優しい味わいの鶏そばとパクチーがアクセントの台湾風鶏そばを頂きました。鶏ハムはとても柔らかく口の中で解ける様。強い主張はないもののしっかりと鶏の風味を感じる美味しいスープ。麺は細麺。さっぱりとしていながら物足りなさの無いスープと麺はとてもよく合っていました。座席数が10席ほどしかない店内ですが休日の14:30頃は空席があり待たずに入店できてラッキー。おひとりで利用される女性が多い印象でしたが男性客もチラホラ。夜のメニューも美味しそうだったので夜も利用してみたいです。
日本橋で所用の前に昼食と思い検索すると、こちらがヒット。いつ開業したのかなぁ。2年前は、毎週2~3日は日本橋に行っていたのに、知らなかった。カウンターのみ11席。11時半過ぎで、たまたまなのか先客無し。その後は、続々と入店。高島屋新館のB1F。買い物客が歩く通路沿いにあり、ラーメン店というよりテイクアウトの焼き鳥屋さんのイートイン。大きめの暖簾がかかっているので、歩いている買い物客と目が合うことは無い。初めてのお店なので、シンプルな鶏そば、醤油味。980円。スープは、奇をてらうことのない、とても素直な味。美味しい。麺は、ストレートの細麺。チャーシューと鶏ハム。店頭で販売している焼き鳥をつまみながら、このラーメンを食べたい。できるのかな?日本橋に行く時は、また寄りたい。<気になった点>・壁面にメニュー等が貼り付けてあるが、活字が小さい。見やすくしてほしい。
醤油も塩もさっぱりしていて美味い。味変もなかなか良い感じです。
日本橋高島屋SCの地下に入っている、鶏そば専門店の鶏匠はしぐち。醤油味の鶏そばを選びましたが、かなりスープはしっかり目なお味。少ししょっぱいとも感じます。このあたりではお値段は割りと安めなのかな?店内は、11席ほどしかないためすぐ埋まってしまいますが、回転は割りと早めです。鶏そばと一緒に卵かけご飯も追加するのもおすすめ。夜は女性限定のセットがお得なよう。サクッと食べるにはおすすめです。意外と男性が多いかと思いきや、女性のお客さんが多め。店内もきれいで店員さんも女性が多いので入りやすいのかも。
鶏そば醤油は、「鶏チャーシュー/シナチク/ネギ」とシンプルでアッサリしたラーメンです。
焼き鳥専門店が作る鶏そばは、滋味深く…キレのあるスープが絶品でした。喉越しが滑らかなストレート麺と…オリジナルのブレンド醤油ダレの香りのバランスが良いです。お昼時…9割のお客さんが女性でした。イートイン的な店舗ですが…外から食べているヒトの顔が見えないように配置している長い暖簾が…女性客に優しいのかなぁ。再訪決定。次は塩味を試したいと思います!
名前 |
鶏匠はしぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-7511 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏そば醤油、パクチートッピングを注文。美味しかったです。パクチーが大好きって訳ではないですが、醤油の濃さにパクチーがアクセントになっていて、パクチーダブルでも大丈夫なくらいです。ごはんも注文してスープご飯にしたら、最後まで楽しめそう。ばら干し海苔のトッピングも気になるので、また食べに来たいと思います。テーブルに魚粉とか、有るみたいですね。座った席で魚粉が遠くに有るとわかりませんでした。