秋田でホタル、ダリアの楽園。
オープンガーデン森のテラスの特徴
ピアノの演奏が楽しめる、素晴らしい場所です。
敷地内には咲き乱れるダリアが鑑賞できます。
北秋田の里山環境で蛍の観賞ができる特別な場所です。
素晴らしい場所でした。訪れた時は丁度桜が満開で素敵なガーデンを拝見させていただきました。ウサギたちも走り回っていてとても平和な雰囲気。色んな時期に訪れてみたい場所です。
毎回楽しいイベントがあります。ホタル観賞やプロの演奏家のイベンㇳなど楽しいです。社長の考え方も非常に共感できます。
結構敷地が広くてびっくりして、そして休日を充実出来ました。休憩所にいろいろ(ハンモックやウサギや誰でも飲めるお茶やコーヒー等)あって、時間がもっとあったら、沢山の楽しみ方があるなぁと思いました。東京から毎月来ているお子さんからトイレの使い方を教えてもらって、お話出来たのが、私にとっては、一番の癒しだったかなぁ😃
前から気になていましたが初訪問コンビニのチラシが決めてダリアが時期のようだ道端からは良く見えないが中に行くと、なんとま~ダリアが咲き乱れていました。一人で管理しているのか?管理人さんは見当たりませんでしたが凄く手入れされていました。一人200円の協力金を入れゆっくり見てきました。お勧めです。
2021.7.3ほたるの鑑賞会行って来ました。飛び交うほたるも満点の星空も最高で、癒されます。受付で大人料金500円支払ってほうき草を受けとります。(数に限りあり)ガーデンライトと光る石をたよりに、暗い中遊歩道を歩きます。ほたるを見つけたら、ほうき草でやさしくキャッチ。5歳の娘は夢中になって足を踏み外しましたが、手を繋いでいたので、落ちませんでした。トイレは受付横と一番奥にあり、水洗洋式で想像以上にキレイなので、子どもも恐がらず入れました。今は紫陽花が見頃ですが、秋はダリアが見応えあり❗
蛍いっぱい見れるらしいとても素敵なところ。
蛍の生息地です。
散歩しながら自然を満喫出来ますが、足元注意しないとね。
今でもこんなに沢山の蛍が見れるとは思いませんでした。
名前 |
オープンガーデン森のテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-67-6295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ピアノひけます。ステーキハウスの隣です。