岩木山を眺める温泉天国。
からんころん温泉の特徴
露天風呂からの岩木山の絶景を楽しめる、自然に囲まれた癒しの空間です。
限定の家族風呂やペット風呂もあり、幅広いニーズに応える多彩な施設が魅力です。
初めてのからんころん温泉。日曜だが、たまたまこの時間は空いていた。中は清潔、綺麗。大浴場からの展望窓からは、岩木山を眺められる。かなり良い風景。露天風呂、サウナもあり。露天風呂は藁の屋根付き。夏で暑いからか?有り難きご配慮。アルカリ性単純温泉で、炭酸成分が多い泉質。看板にあった美人の湯という意味がわかる。温泉に浸かった後は肌がツルツルになる。夫も感激していた。疲れがスッカリ取れた様子。帰りにお惣菜のコーナーでお好み棒一本160円購入。
露天風呂から眺められる岩木山が絶景。観光向けというより地域密着型ですが、混み過ぎておらず清潔感もあり穴場だと思っています。人気になってほしいと思う反面、見つかってほしくないなァ・・・とも思ってしまいます。
日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で券購入400円受付に出すロビーに惣菜売られている脱衣所広く棚カゴ50鍵付きロッカー16浴室カラン32浴槽2で41度位のと42度位のサウナ水風呂あり露天風呂に浴槽2露天にある桜の開花予想投票やっていた家族風呂食堂ペット風呂あり黙浴の張り紙があり静かに入ることができました。
貸切風呂での評価です。内湯と違い、自身でお湯の温度を上げれます。上げる事により、割水の量が減るとお湯の濃度がグンと上がって内湯より濃いお湯を楽しめます。Aランドとかのお湯に似た匂いもしました☺️個室も広いし時間も少し長いしトータルすごくコスパもいいです。ここは景色もおすすめ🗻
いい湯でした。アルカリ性で美人の湯です。サウナもいい温度です。露天はぬるいです。
家族風呂を利用しました部屋は広く、浴室も充分なスペースでした。部屋の床がタイル?かな…カーペットや絨毯ならもっと良かった。🍓の浴槽は可愛いですよ。
大人¥400。脱衣場はロッカーありますが、脱衣籠が主体。洗い場32でシヤンプーリンスはありません。ぬるめの湯(41℃)あつめの湯(43℃)露天風呂(39℃)寝湯、サウナに水風船。ぬるめの湯の方がリラックスできますかね。外で岩木山が見えますが、露天風呂はかやで覆われてるので浸かっては見れませんが、外でボーッとするには良いですね。土曜の昼行きましたが、混んでいませんでした。
内湯が2つ(熱めと温め)、サウナ、小さめですが露天風呂と寝湯があります。寝湯はお腹が出てしまうほどの浅さですが、のぼせそうな時に、ここで寝そべって涼みながらからだ半分温泉に浸かるのが気持ちいいですよ。洗い場も多く、待つこともほとんどないですね。館内も清潔でコロナ対策もしっかりとコストをかけてやられている感じがします。
受付の皆さんの対応も良く、しかも400円と安くて、泉質も良い、気持ちいい銭湯♨️。アルカリ性単純温泉で、炭酸成分が多いとのこと。源泉を加水して温度調整しているものの、天然かけ流しの温泉です。外にはペット用の温泉もあります。ドッグランもある様です。
名前 |
からんころん温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-44-4210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

施設はとても綺麗で好印象!泉質もとても良く熱いお湯はサイコーでした。サウナも広く晴れている日は岩木山を一望できる露天風呂も素晴らしかったです! 貸切のサウナと家族風呂もあるらしく是非一度は利用したいです!