岩木山の麓で絶景を堪能。
ロックウッド・ホテル&スパの特徴
バブル感を残す建物が魅力的で、今風に改装されています。
夕食ブッフェはフランス料理があり、日によって品質が異なる楽しみがあります。
秀峰岩木山の麓で、津軽平野と日本海の絶景が楽しめるリゾートホテルです。
天候に左右されやすい感じです。特に風が強いです。部屋は綺麗で清潔感があって過ごしやすかったです。バイキングは種類がたくさんあってお腹が満腹になります。ホテルの目の前にスキー場があってスキーが楽しかったです。
去年の秋、奥入瀬渓流などをめぐるツアーに組み込まれていて宿泊しました、景色もよく食事も美味しく部屋も広く清潔で申し分なかったです。何よりも良かったのは、マナーを守らない近隣の某国の人たちがほとんどいなかったので、大浴場に気持ちよく入れました。
スキー場隣接でとても便利、リフト券付きだったが到着当日までリフトに乗れて予想外でありがたかった!口コミからバイキングはあまり期待していなかったが、とても良かった!アップルピザやせんべい汁などご当地物もとても美味しくて十分だと思った。露天の熱さも最高でした。スタッフの方も悪くなかった。
夜、朝食付きでサービスも充実、値段はリーズナブルです。ホテルのロビーは広く、ゆったり座れる場所がありました。そこに備えている家具も質感がよく、調べてたらいい値段をしているものでした。食事はバイキング形式で、選べる種類が多く、りんごを使ってアレンジしたメニュー他の地域にはあまりないので、特別な体験でした。
1泊2日のバスツアーの宿泊場所がこちらでした。想像していたよりも綺麗なホテルで、何よりも眺望が見渡す限りのマウンテンビューで素晴らしかったです。夕日も綺麗に見えました🌅ビュッフェは夕飯よりも朝食の方が良かったです。お風呂はほぼ23時半くらいに少し混む時間を外して行ったら貸切でした。露天風呂から恐らく漁火であろう光が何個か見えました。
チェックアウト時、フロントの方が外人さんに英語?で説明してたのを見て、凄くカッコイイと思った。部屋は7階で海側でしたが、眺めが良かった。気分が良かった部屋で、あの部屋にしてくれて有り難かった。風呂も露天風呂が気持ちよくて気分転換が出来ました。
思ったより良かったので、期待してなかった分で星5つ付けました。夏の宿泊で熊出没してるので散策行かなかったが、部屋は綺麗ですし、館内の温泉や売店の品物も充実してるの、ゆっくりするホテルとしては良かったです。夕食のせんべい汁や朝食のりんごジャムも美味しかったし、それほど貧弱な食事ではない。難点はエレベーターは建物の右側の各階の1号室側で、左側〇20〜30号室になると辿り着くのが大変です。
建物自体はバブルを感じさせるすこーし古めな感じですが、今風に改装はしています。ゴルフ場とスキー場の目の前のホテルなのでそういった利用の方にはオススメです!私はGWに宿泊したのでゴルフもスキーもしませんでしたが、客室からの眺望は最高でした!久しぶりに灯りのない世界で星空を堪能できました!!この夜空を快適な空間で眺めるだけでも星5です。
夕食ブッフェは日によって善し悪しあり^^; あまり種類は多くない。さすが青森、りんごが美味しい!アップルパイ最高🍎朝食ブッフェに出るオリジナルりんごジャムは秀逸、是非売店で購入を。ランチはビストロで食べたが、津軽豚カツカレー、友人のシェアしたいから一つだけと言ったら、2つの皿に分けて提供してくれた。むちゃくちゃ嬉しかった♥
名前 |
ロックウッド・ホテル&スパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-72-1011 |
住所 |
〒038-2712 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町長平町西岩木山75−4 鯵ヶ沢高原 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まぁまぁよかった。スパ、バイキング形式の夕食朝食などがあった。人里離れたスキーリゾート型のホテルのため、外出はできないのが難点。