井の頭公園近くのイカ焼きとスパイスカレー。
TATSU家の特徴
吉祥寺駅へ向かう坂の途中に位置する魅力的なお店です。
デラバンの生地を使ったボリューミーないか焼きが絶品です!
スパイスカレーやチーズイカ焼きが楽しめる料理の宝庫です。
井の頭公園から吉祥寺駅に向かう坂の途中にある、いか焼とスパイスカレーのお店。土曜日の16時前。ランチ、ディナーとして微妙な時間でも通しで営業されているので有難い。この時間なので店内は先客なし。バーのようなカウンター席とテーブル席、奥には小上がりの個室もある。スパイス瓶が沢山並べられたカウンター席に座る。メニューをしばし眺めた後マスターに声掛けして注文。〇 生ビール 600円▪️白ごま麻辣キーマカレー 1,100円限定と書かれた2種からこちらをチョイス。すぐにキンキンの生ビールが提供され、乾いた喉が潤される。ビールを楽しんでいる間にカレーは鍋で温められ盛り付けされる。中央のターメリックライスの頂上にそびえるは丸ごと揚げ玉子。その周りを湖のようにカレーが囲う。スパイスの効いたシャバシャバのカレーは辛さも程よくて汗が滲む。白胡麻の風味と麻辣のピリッとした辛味と痺れも心地よい。具材はひき肉にヤゲン軟骨。柔らかく煮込まれ肉の旨味と軟骨のコリっとした食感がまた面白い。揚げ玉子はしっかりと中まで火が通っており黄身をカレーに溶かしながら食べるとシャープなカレーがマイルドに変身する。アチャールもデフォで付いていて、酸味を加えるとまた一味違った風味に。バランスが取れボリュームもあってなかなか満足度の高いカレー。お会計するとマスターから辛さはどうでしたか?と聞かれ、辛さもちょうど良くて美味しかったと話す。最初は寡黙な方なのかと思いきやとても優しい印象。今度はいか焼きとビールをテイクアウトして公園ででも1杯やりたい。
価格はリーズナブルだった。味はまずくはないけど、美味しくもなかった。カレーは奥深さがないというか、旨味・コクがないというか、物足りない味だった。店内にホコリが積もっていて、グラスも曇っていたので、あまり衛生面に気を遣う感じのお店ではないのかなと感じた。
初訪問。ラムキーマカレー美味しかったです!お米がジャスミンライス?なのが個人的に最高でした!!!他のカレーも食べてみたくなりました。
最高にイカしたお店です。平日昼はカレー、夜17時からと土日はイカ焼き400円、豚平焼き650円等食べやすくてインパクトのある粉ものが頂けます。ハンサムでクールな店主がカレーに焼き上げてくれます。カレーは未食ですが恐らく相当美味いでしょう。粉ものが好きな方、美味いものが食べたい方、是非行ってみてください。店内、なんとなく入りにくいですが、入ったらきっと満足していただけるでしょう!
チーズイカ焼き¥450テイクアウト、美味しかった。他のメニューも気になるから、また来よう。
カウンター2名、机に家族3名、、、まだまだ、空いてます!
安くて美味しい料理を食べられます🎵イカ焼き秀逸🎵ほかの料理も大満足です。店主も若くて気さくな方で、居心地抜群です。とにかくリーズナブル✨
定番いかやきは、本場のデラバンの生地を厚くした感じですがその分ボリュームがあり食べ応えがあります。美味しいです。メニューを見ると魅力的なものが多いので、是非通ってみたいと思います。
いか焼きあるけど出てるのほぼ見たことないです。勿論いか焼きも美味しいです!小料理もいっぱいあるので、お酒を飲まない私でも気兼ねなく行けます。マスターが岐阜出身なのに何故いか焼き屋をやっているか不明ですw
名前 |
TATSU家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-7867 |
住所 |
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1丁目3−9 御殿山フラット |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べたメニュー◯チキンカレー.おはようございます☀️今日はカレー曜日です。吉祥寺駅南口アトレのビアドパパ(シュークリーム屋)がある出口を出て徒歩約3~5分。吉祥寺通りを歩き井の頭公園に繋がる道を曲がったところにあるイカ焼きの看板がある居酒屋です。居酒屋で本格的なカレーが楽しめるお店です😮定番のチキンカレー、ポークカレーと週替わりのカレーが楽しめます。この日はチキンカレーを食べました。とても美味しく頂きました😊数種類のスパイスとじっくり煮込みまれたチキンのカレーは絶品で一度食べたらスプーンが止まらなくなります。.また行きます😊最後まで読んで頂きありがとうございます。