iro × iroで運命のカラー発見!
iro×iroの特徴
パーソナルカラー診断が受けられ、専門的なアドバイスが満載です。
多彩な布を使って、色選びをじっくりサポートしてくれます。
初めてでも安心して受けられる、丁寧な診断が人気です。
パーソナルカラー診断というものを知って色々検索をして辿り着いたのがこちらでした。男性がやっているサロン且つ、心理学を取り入れているという点で他のサロンとは違う…!と感じ、たまたま家の近所でもあったので予約。似合う色や似合わせ方を教えてくれつつ、とりあえず白や黒を着ていると言ったわたしに、無難はダメ!と喝を入れていただき(笑)、似合うものを身につける良さを教えてくださいました。結果、どっぷりとイメージコンサルタントの世界にハマってしまいました。友人の付き添いなどで何度か別のサロンでもパーソナルカラー診断を受けましたが、とにかく色の知識が違う!と感じます。同じ「紫」という色でも色のトーンによるシーズン別の似合わせ方を提案していて、特に公式のTwitterはとても参考になります。サロンにもカラーのドレープだけではなく、パーソナルカラー別のオリジナルのコスメがあったり、実際のお洋服やストールなども置いてあるのが分かりやすく良かったです。初めて行く方も、一度行って診断に違和感を感じている方も、絶対に行って良かった!と思うサロンだと思います。
パーソナルカラーが今ほど普及する前に利用しました。久保さんはわかりやすく、納得できるまで付き合ってくれて充実した時間となりました。それ以降、自分に似合う素材や色味や雰囲気がわかるようになり、服やコスメ選びに無駄な時間やお金を使わずに済むようになりました。
「iro × iro」、かなりオススメです。診断を終えて、今までいかに似合わない服、化粧品にお金を無駄にしてきたのか、計算しだすとちょっと立ち直れませんが、「経済的な買い物がしたい」「無駄を省きたい」という方にはとても役にたつと思います。実際に診断を受けてみて、これは一生ものの買い物をする前(結婚指輪、節目節目のごほうびジュエリー、着物など)には特に受けておいた方がいいと思いました。例えば私の場合、シルバーよりゴールドが似合うと診断されたのですが、これがもっと早く分かっていれば、結婚指輪はプラチナではなく、ゴールドの土台のものにしていたと思います。セッションの帰りは、ネットで欲しかったコスメの色選びを行ったり(オンラインショッピングでも、ある程度自分のパーソナルカラーに合ったものかどうか分かるヒントも教えていただけました)、実際にお店に行ったりしてみましたが、今までの「…これで合ってんのか?」というフラストレーションが全く消えて、面白いように合う色を選べるようになっていたのには驚きです。昨今のミニマリズム、「本当に好きなもの、必要なものだけで暮らす」ブームにしっかり乗っている私にとっては、非常に有り難い経験となりました。また、代表の久保さんは本当にこのお仕事が好きで、情熱を持ってなさっているというのがよく伝わってきました。色に関しての専門家、というよりは、「愛に溢れた色職人」といった方が正確な感じがしました。日本独自の伝統色まで非常によく勉強なさっていますし、素人には知り得ない深い知識を惜しげもなく共有してくださるのが、とても有り難かったです。時間もたっぷりとって納得いくまで質問も聞いてくださいます。また、女性が自分らしく(女らしく、じゃないですよ)生きていけるようにサポートしたい、という心意気というのでしょうか、「パーソナルカラーを知るのは、その道具でしかないのですよ」とおっしゃるところが、僭越ながら「この人、分かってる!」と思いました(えらそうにすみません)。なりたい自分像に少しでも効率よく辿り着けるよう、まずは日常に溢れている色選びからマスターするのは賢い選択です! 本当にありがとうございました(^^)
初めてのパーソナルカラー診断でしたが、とても丁寧に分かりやすく診断してくださって大満足でした。顔の下に当てる色だけでこんなに印象が変わるんだ!と驚いたことを覚えています。どんなイメージになりたいか、好きな芸能人などを聞かれ、どうすればそのイメージに近づけるかについても教えてくださったので、とても参考になりました。ステキな時間をありがとうございました😊
たくさんの布を当ててどの色が一番似合うかじっくり見てくれます。今までのパーソナルカラーに対する考え方がガラリと変わります。肌の色だけを見るのではなく、目、唇の色、トータルの雰囲気を見て診断してくださるので結果に納得します。服や化粧品を選ぶ際のアドバイスまで丁寧に教えてくださるので、診断後もパーソナルカラーを上手く活用しています。診断してもらって似合う色がわかって自分に自信がついたのが何よりもよかったです。
初めてパーソナルカラー診断を受けました。友達と2人で伺わせていただいたのですが、とても分かりやすい説明で、こちらの空気を見て和やかな会話をしていただけてとても楽しかったです!診断を受けたあとは、その服似合うね!と言われることがとても増えました。本当に受けてよかったと思います。
自分なりに自己診断をしていましたが、正確に診断してもらいたいと思いこちらを利用しました。たくさんの色のドレープを当ててもらい診断してもらいます。自己診断イエベ秋でしたがイエベ春だったようです!更に自分に似合うトーンや色の見分け方まで詳しく教えてくれます。わからない事も丁寧に説明してもらえました。意外でしたが確かに、、と思えることも多々あり納得しました。自分が選ばないような色も似合うとわかり、新しい自分を知ることが出来たみたいでとても嬉しかったです(^^)感謝してます!
名前 |
iro×iro |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒190-0011 東京都立川市高松町3丁目21−2 エグゼクティブ立川 102 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

4シーズン分類だけじゃ、結局よくわからない!より個人に合った色、ちゃんと知りたい!そんな私みたいな方にとてもおススメです。色やトーン選びのロジックがしっかりしていて、素材感まで合ったものがわかるのは、選択するときの目安になって、すごく嬉しい発見でした。お化粧や洋服など、自分がつい選んで、よく身に着けているものを、改めてプロの客観的な視点でチェックできる機会、本当にこれって誰もが必要かも!って思えちゃいました。自分の良さを引き立たせて生きるために、メンタルにもすごくよさそうです♪