高品質馬刺しと絶品ラーメン。
鮮馬刺し美盛三鷹北口店の特徴
馬刺しの肉質が高品質で、他では味わえない至福の一品です。
ラーメンの種類が豊富で、あっさりした醤油ラーメンも楽しめます。
ミニ馬刺し丼セットが手頃で、ランチにも最適なメニューです。
馬刺しの肉質が、そこいらの専門店でもお目にかかれない位高品質。その割に値段は抑えてあるので、良い馬刺しを食べたいなら強くオススメできる。ランチでラーメンもやってます。
ランチでラーメンとミニ馬トロ丼を。食券制で¥1180紙にお好みを丸印で選択するシステムで麺は中太、細麺が選べて中太を。海苔は岩のりか板のりが選べて板のりを。スープはあっさり、ふつう、こってり、鬼アブラ(¥100)を選べてふつう。チャーシューはバラかロースを選べてバラを。ラーメンには小皿にかつお節が付いてきます。ラーメンもミニ丼も満足の1杯でした。
夜8時頃にふらっとラーメンを求めて三鷹駅近辺を徘徊していて、ふと「ああ、武蔵野警察署の近くにラーメン屋さんがあったな!」と思い足を運ぶことに。近所に『鯨人』もあったのですが、こちらは東小金井の『くじら食堂』の暖簾分けという事は伺っていたので、それならば全く知らないお店に行ってみよう!という事で入店。店員さんの元気な声に少しホッコリしながら、ややコミュ障な私は黙々とメニューを眺めていると「現在、ミニ馬刺し丼セットのお肉がランクアップ出来るキャンペーンをやってますよ!」との事で、ランクアップさせて注文をとりました。そして着丼。ラーメンは写真で見ると渋谷の「はやし」や三鷹の「文蔵」系の魚粉系醤油豚骨かな?と思ったのですが、濃い目のガラ醤油ラーメン、しかも削り節が香る優しそうな感じで、非常に丁寧で繊細な雰囲気をだしていました。早速スープを口に運ぶと、かなり醤油のパンチが効いた、でも「丁寧に出汁を取っているな!」と分かる深い風味のスープで美味しかったです。一緒に枯節を粉にしたトッピングを投入すると、更に枯節がフワッと香り、今度は枯節の甘さが加わって更に奥深くなっていき、非常に面白い風味を醸し出してくれます。また麺も細麺で、このパンチのあるスープには非常に相性がよく、しかも茹で加減も丁度いいアルデンテな感じが好感触でした。そして、特筆すべきはこちらのお店が売りにしている馬刺し丼。九州出身で馬刺しの本場の味を知っている私の舌は非常に厳しいはずなのですが、一口運ぶたびに「うぉっ!?うまっ!!!」と思わず感嘆してしまう程!馬刺し用の醤油もあるのですが塩の方が個人的には好みで、馬刺し独特の甘みと旨味がご飯に絡み、筆舌に尽くせないハーモニーを奏でてくれます。思わずガッツリ食べてしまったのですが、後で「この丼にスープかけて食べたら極上じゃネ?」と思い付いた時には丼もスープも空の状態。次回訪問するときは馬刺し丼を1/3残し、ラーメンのスープをかけて食べてみようかと思います。他にも馬刺しや馬肉の珍しい部位もあり、ラーメン目的のみでなく居酒屋感覚で馬刺しを楽しむのもアリだと思います。今度行く時には、車を運転しない日を選んでビールと一緒に楽しみたいですね。ごちそうさまでした!
【最高の体験!】いつも行きたいと思っていましたが…遂に念願叶って行けました!12時ジャスト位に着きましたが運良く待つことなく着席できました。※食券を事前に買う形式馬肉丼を注文し、料理提供時に大将からお肉の説明やおすすめの食べ方を教えていただき非常に美味しくいただくことができ、一瞬でなくなってしまいましたやはり、備え付けの馬肉用の醤油やにんにくの醤油漬けをかけて食べると美味しいですね。また行きたいと思います。ありがとうございました!
美味しいので通っていますが、男性の店員さんの接客が回を追うごとに雑になって来ていますねw女性スタッフの皆さんはおとなしいですが丁寧なご対応を続けておられます。慣れて来たのか、めんどくさくなって来たのか、どうでも良くなって来たのか、そもそもが〇〇〇で地元の〇〇〇〇的な地が出て来たのか、常連さん向けのお店になりつつあるのか。でも美味しいので通うのをやめられないんです。今後もカウンターの隅っこで飲みながらビビりながらそっと観察しようかと思います。※以下、以前の書き込みです。ランチでミニ馬刺し丼セットをいただきました。1,580円というお値段は頻繁に食べられる範疇ではないけれども、一食の食事内容としては非常に満足。ラーメン美味しいのですが、私にはしょっぱいかな。これはもうこういう料理で好みの問題であると捉えました。海苔を岩海苔、背脂こってりにしたことでさらに塩気が足されたのかも。そう、ラーメンの内容は色々選べるのです。画像は中太麺、岩のり、こってり、バラチャーシューです。特筆すべきは馬刺し丼。こんもり盛られたご飯を馬刺しで覆ったビジュアルで見栄えも非常に美しい。見た目で良さがわかるほど馬刺しをいただいた経験もないのですが、これは本当に美味しい馬刺しなのかなと。初めての来店でしたが、口コミでの指摘も受け入れるべきところは受け入れて、すでに改善されているように見受けられました。もちろんお店のスタッフさんの接客も気持ちの良いものでした。また伺います!敢えて希望を述べるならば、ラーメンの味薄めなどご対応いただけるとありがたく存じます。
背油タップリだけど、あっさりした醤油ラーメン馬刺しは安くて、美味しいけど、ここで食べなくてもと思う。
良かったです。馬刺が臭みもなくて、さすが美味しかったです。ラーメン+ミニ丼セットは結構なボリュームで、丼について聞いてくれる『ウチ、ご飯の量が多めなんですけど』は本当に多めなので女性や少食な方は注意です笑。
ラーメン、中太麺(そんな太くない)と細麺、肩ロースと豚バラ(一般的なチャーシュー)が選べる。美味しかったのだが和太鼓BGMがめっちゃ大きい。食券機の上にスピーカーが置かれてて1番遠い席でも心臓に響くレベルの和太鼓BGM。近い席しか空いてなかったらやめとくレベル。味は美味しい。
ミニ馬刺し丼セット(¥1
名前 |
鮮馬刺し美盛三鷹北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-8895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

馬刺しをほぼ全種いただきました。どれも新しい体験で、この近所では到底味わう事のできない肉質です。刺し身以外にもユッケや生つくねがあり、こちらも絶品。馬タンの燻製に至っては他の動物より美味しいまであります。早い時間に伺えたので各部位の丁寧な説明もしていただきましたが、とても分かり易かったです。単純に肉を食べると考えた場合は高く思うかもしれませんが、体験込みで見ればとてもお手頃な価格帯と感じます。カウンターのみで腰を据えての食事には気を使う時間帯もあるかもしれません。ラーメンとの二毛作と侮ることなかれ、生肉や馬肉好きは是非一度行って頂きたいですね。