山形発祥の大判焼、120円で味わおう!
あじまん カインズホーム昭島店の特徴
山形県天童市発祥の大判焼が楽しめるお店です。
一つ120円というリーズナブルな価格設定が魅力です。
駐車場が近くて、アクセスしやすいのがポイントです。
一つ120円。めちゃめちゃ小さい回転焼きです。
山形県天童市発祥。東北の冬のおやつを東京で食べられます。懐かしい味!この店舗では、粒あんとカスタードクリームのみ販売。(自家製あんこも販売)だいふくまんじゅうとあじまん、実家近くに両方の店舗あったから、ばあちゃんに良くなってもらったな〜!
🌟駐車場🅿️近い🌟東北発祥のあじまん!東京で食べれるのは、八王子と昭島のみ‼️‼️山形限定の味を関東で食べたい🤤🌟餡子とクリーム110円で購入可能🌟3/31で閉店‼️また、来年もお越しください😊待ってます‼️
あじまんの味自体は皆同じだと思います(春日部店と比較。)下の方の書き込みに関してですが春日部のあじまんガールは接客に好感の持てる方でしたが、ここは....包装に関しても春日部はきちんとビニル袋に箱梱包されてました。おそらく直入れはここだけではないでしょうか。
名前 |
あじまん カインズホーム昭島店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒196-0012 東京都昭島市つつじが丘2丁目8−55 8番55号 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山形発祥の大判焼みたいです。つぶあんとカスタードの2種類で、一つ120円です。どちらも、甘すぎずさっぱりとした味で、食べやすくて、美味しいです。営業時間は、覚えている限りだと、9時45分〜12時45分と、休憩時間挟んで、14時から17時30分までです。今日、店員さんに営業期間を聞いたら、2024年4月21日までと言ってました。出来るだけ、買いに行きます!あと、つぶあんのみでも販売していて、一袋400円くらいだったと思います。多分500gくらいです。僕は昭島在住なのですが、来られた方は、是非味わってください。おすすめです。