池袋徒歩圏内、コスパ抜群!
Tabist ホテルオーロラ 池袋の特徴
駅からは少し歩くが、静かな環境が魅力です。
池袋から徒歩圏内で、コスパの良い宿泊先です。
高級感はないが、素泊まりに適した場所です。
駅からはちょっと歩くけど静かで良い。安さを思うと満足です。池袋西口からホテル方面に地下道が発達しているため比較的辿り着きやすかったです。時間によってはエスカレーターが動く出入口もあるのでキャリーなども運べるかと。大きな道とは反対側に入口があります。しかし、看板などで場所もわかりやすいため、初めて行く場合は大きな道を通っていくのがおすすめです!道を挟んで向こうにモスバーガーや松屋など、遅くまでやっている飲食店もありました。建物は古いけど、掃除きちんとしてる方なので好感がもてます。利用した部屋は空調も不快な匂いや動作もなく、フリーWi-Fiもありました。トイレとお風呂場が別々、お風呂場はバスタブと洗い場も別々のため、激狭ビジホによくあるユニットバス苦手な方にもおすすめ。フロントにシャンプーバーがあり備え付けのもの以外に市販のシャンプーを使うことができました。
素泊まりで1泊するくらいでしたら、利用も良いかと思います。値段的にも助かります。ただ、入り口が表通りではなく裏手側なので分かりにくかったです。あとバスルームのドアが一部破損していて、ドアが閉まりきらなかったですので、早急に直してほしいです。
前提として私は「細かいことにはこだわらないので、なるべく安く、駅から近い場所に風呂とベッドを確保したい」というスタンスでした。そういう意味では十分及第点でした。 一般的なビジネスホテルと比較すると正直、作りやシステムは圧倒的に古いです(笑)。でも衛生面に問題があるわけではないし、Wi-Fiもアメニティもある。特段不便な思いをすることもなく一晩を過ごせました。 例えばカップルの旅行など「快適なホテルでゆったりごろごろ」を求める人にはお勧めできませんが、ちょっとした遠征時などの「一人で素泊まり」には十分じゃないでしょうか。また近くへ行った際には利用しようと思います。
とりあえず泊まる場所探してたらアリかなと思います。駅から近いし個室だし、ホテルの見た目と相反してトイレや浴室もきれいでした。
部屋=ベッド。泊まる(寝る)だけのホテルです。安いのでまぁ、いいでしょう。浴槽は広いです。入り口は裏通りにあるので分かりにくいかもしれません。元々マンションかアパートだった建物をホテルにしたような外観で、部屋もワンルーム。周りに飲食店やコンビニは多いです。駅からはやや遠いでしょうか。
池袋から徒歩圏内でこの金額ならコスパいいと思います。男性のスタッフさんの接客も素敵でした。お部屋に入るとなんとアヒルがいました、、、!ラッキーアヒルだったらしくをフロントに持って行くとお酒やジュースと交換してくれました。ちょっとした遊び心にこちらも嬉しくなりました。
名前 |
Tabist ホテルオーロラ 池袋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8890-0500 |
住所 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目18−2 オーロラビル 1階 |
HP |
https://tabist.co.jp/h/B13HAUR/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=B13HAUR |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カプセルホテルよりは良い感じです。窓からの隙間風が入りめちゃくちゃ寒くて暖房必須ですが、乾燥がやばいです。コスパと立地重視なら良いかと思います。