新府城の急な階段、身を委ねて!
新府城跡 入口の特徴
新府城跡は急な長い階段が特徴の史跡です。
駐車場から入口までの距離があり、注意が必要です。
歩道幅が狭い道路沿いに位置しているため要注意です。
歩道幅が50センチ程度の道路沿いに新府城への入口がある。案内板が有るので迷うことは無いと思われる。本丸までは階段か坂ルートで行く事になるが雨の後は滑りやすいので注意が必要。
見上げるほどの急な長い階段。脇には斜度の緩い登りやすい坂道も有ります。
駐車場から100mほどですが、交通量がそこそこあり歩道もないので身の危険を感じながら来ることになります。神秘城跡→と標識が出ているので迷うことは無いと思います。また裏ワザ?として入口反対側に路肩駐車帯が2台分程度あります。入口からは階段になります、クチコミしようと数えましたが途中でわからなくなりました、それほど長いです。笑。
駐車場から少し距離があります。ここまで歩道はなく、交通量もそこそこあるので注意が必要です。ここに城跡碑や縄張り図なども設置されています。
駐車場は道路の北。入口まで100mほど車道を歩きます。歩道が狭いので気を付けて!山側に案内板がありますのでそこから本丸跡までは約250段の登り階段。段差が20cm程ありますので、途中、キツイと感じられたら「乙女坂」という標識があるのでそちらへ…
急に入口が出てくる。駐車場からココまでの途上は歩道が無い。ご注意あれ。
名前 |
新府城跡 入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

城内に入るにはここからではなく、駐車場から西へ向かう道からのほうが安全です。