由利牛の質と量は大満足!
森岳温泉ホテルの特徴
ほんのりノスタルジックな雰囲気の温泉は、源泉掛け流しで最高です。
由利牛の霜降り肉を使った焼肉コースが圧倒的な満足度を提供します。
地元食材をふんだんに使った料理は、特に夕食で楽しめる美味しさがあります。
仕事の都合で1ヶ月ほど宿泊させていただきました。「良かった点」入り口左に洗濯機有り。個室にキレイなジャグジー付きのお風呂。夕飯が美味しい。(週に1回焼肉)何日も泊まったが飽きることなくいただけました。「良くなかった点」フロント、フロントに近い部屋でないとwifiに繋がらない。和室の布団がペラペラのせんべい布団。お願いして2枚重ねたが効果なく毎朝体バキバキでした。「特に良くなかった点」運悪く隣室で宴会のどんちゃん騒ぎ。日もまたぐころ流石にと思いフロントへ連絡するも繋がらず困り果てました。お風呂を掃除していたおじさんを見つけなんとか対応していただけましたが、「24時間対応しろ!」とまでは言いませんがもっとどうにかしてもらいたかったです。
焼肉のボリュームと質が想像以上で大満足です。もちろん温泉もあり廃業してしまった酒蔵の名酒が在庫限りでたのしめます‼️ゴルフ場もあり穴場かも‼️
ここは焼肉コース一択です!料理長のお肉愛を感じるし、本当に美味しい♪都内で出しても人気店になると思いますが、温泉とセットの焼肉オーベルジュってところに価値ありですね。予約が取れなくなるとイヤだから教えたくないけど、、、、この宿泊費でこんなに沢山のお肉を出してくれるなんて、、、、うれしいね!
宿は少し古いので部屋に文句がないほど綺麗かというとそうではありませんが、問題ありません。快適に過ごせます。食事は本当にこの値段でいいのか?というほどのクオリティで提供してくれます。これだけでも行く価値があるほどです。とても美味しいです。温泉も源泉掛け流しでとても気持ちよく、お風呂は清潔感があり、趣もあり、とても満足できます。スタッフの方全員がとても良い方で気持ちよく宿泊ができました。最高の経験となりました。秋田に訪れる際はこの宿をおすすめします。また利用させていただきたいと思います。最高のサービスをありがとうございました。
ここのお湯は最高です。真夏の35℃の日に、釣りして、日帰りしましたが、その日の汗モが、一発で治りました。しかも、400円って!感激です。因みに、時間が、夜は8時までに変更されてますのでご注意を。(HPではまだ9時になってます)
久々に日帰り入浴で利用しました。入浴料金400円は、フロントの券売機で購入し、その横のバスの料金箱みたいな箱に投入する方式で、性善説にガッチリ頼ったシステムです。森岳温泉郷は石油採掘の際湧き出た温泉で、めっちゃしょっぱいナトリウム・カルシウム塩化物泉です。大浴場と水風呂のみで、ジェットバスとサウナは永久に再開されないようです。日曜日昼時、完全貸し切り状態でした。以前は450円だったので、今どき珍しく値下げしてます。
森岳温泉の中でも源泉掛け流しの温泉を探して伺いました。日帰り入浴400円です。無色透明のしょっぱい温泉でした。よく温まります。湯船は、ひとつでサウナはやっていませんでした。
孫と初めての二人旅で宿泊しました。夕食の焼肉コースは想像以上にレベルの高い肉とボリュームで驚き大満足です。温泉は華美ではなく落ち着いた雰囲気でいい湯です。建物はやや古さを感じますが清潔感があり、スタッフの方々はとても感じが良く、機会があれば又利用したい宿でした。
大人入浴 400円ナトカリ塩化物泉。泉質はサラサラでかなり塩辛くて冬はぬるい。サウナは使用不可で水風呂は水道。
名前 |
森岳温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-83-5522 |
住所 |
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳木戸沢115−27 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

凄い柔らかい肉をいただきました!とても美味しくいただきました❗部屋のトイレとお風呂は凄く綺麗でした❗全体的に古いですが、いい温泉宿ですよ❗