西巣鴨のアツアツメンチカツカレー!
百点山カレーの特徴
1日限定のメンチカツカレーは、注文後に揚げるためアツアツの強烈な美味しさです。
焼豚カレーやカツカレーなど、手の込んだ優しいカレーが500円で楽しめます。
西巣鴨駅近くの住宅街にあるため、立ち寄りやすいカレー屋さんです。
メンチカツカレーをいただきました。昼の部、終わりかけだったので、店内は一人です。カウンターと奥に座敷があります。マスター一人なので、料理が出るまで時間がかかります。カレーは酸味が有ってフルーティーな感じです。
美味しかったです!3人で行き、みんなメニューが違い、ご迷惑をかけ申し訳ないです!!またカツカレー食べに行きます!
全品500円ですが、特に目玉焼きまでついてるカツカレーのコスパが半端無いです。フルーティーで酸味のあるカレールーは自家製オリジナルとの事。具材、ご飯含めとても500円で提供できるレベルではありません。マスターものほほーんとしてて楽しい人でした。ぜひ一度お試しあれ。
ワンコインで、カツカレー!目玉焼き付き。このやすさは偉いです。でも肝心のカレーは、んーーーーー。なんか、ちょっとレトルトぽいというか、業務用のルウで似たようなのがあった気がするな…。カツカレーとか、メンチカツカレーとかあるんですが、まあ、揚げ物は冷凍食品かな…。なんつうか、社食や学食で出てくるかんじのカレー。デザート、100円でプッチンプリン。ますます学食っぽい!!マスター、とても人が良さそう。そして飲食経験なさそう(笑)ワンオペなので机拭いたり、水や皿運んだりはなるべくセルフで。マスターを手伝ってあげよう。
最初に食べたのは焼豚カレー、二度目に食べたのはカツカレー、三度目に食べたのは今のところ1日限定10食のメンチカツカレーで注文してからカツを揚げるのでアツアツ出来立てを頂けます。辛いのが苦手な私には丁度良いあまり辛くないスパイシーなカレーで目玉焼きもついてワンコインの500円です。注文時に言えば辛さも調整してもらえます。テイクアウトの場合はトッピング無しの素カレーになります。メンチカツカレーは評判良ければレギュラーメニューになるそうです。
何処で食べたことのある味。少し酸味があり、カレー専門店というより、施設併設のフードコートなどで食べたのか。確かに以前食べた。500円をとにかく安いが、量は少ない。穏やかそうなご店主。厨房機器から、飲食店経験者という雰囲気もなく、謎を残すカレー店です。
手の込んだ優しいカレーに、カツや焼き豚をトッピングして500円で食べられる圧倒的なコスパ。おじちゃんが一人でやってるので、時間に余裕がある時に行くのが良い。一人暮らしの僕はおじちゃんのトークに元気もらってます。
西巣鴨駅近くの住宅街にあるカレー屋さん。全品500円也。焼き玉餃子カレー500円をいただきました。伝説の餃子カレーという看板があり期待したが期待より下かな。でも激安です。量も少ないので、追いライスをお願いした方が良いかもしれません。
え?こんな所にカレー屋さん?とゆう場所にあり、普通の民家みたいな作りで、ワンオペの為、提供までに時間の掛かる事がありますので、時間のある方にお薦めのお店です。本当に家庭的で、気さくなご主人が採算度外視?みたいなスタイルでやってる感じでした。
名前 |
百点山カレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3940-2154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ウインナーカレー(650円)を注文。安くておいしいカレーでした!店主がパズル作家さんのようで、壁に問題が貼ってあったりして、おもしろいです。