地域医療に貢献する病院。
藤原記念病院の特徴
インフル入院や骨折リハビリの実績が豊富です。
いつ行っても混んでいる人気の医療機関です。
地域医療への貢献度が非常に高い病院です。
子供の時からお世話になっていて、インフルで入院したり足の骨折でリハビリを受けた事もありました。ここは凄く混むので朝すぐ、受診開始より前に予め受付カードを出しに行かないとすごい待たされる病院です駐車場も朝はめっちゃ混むし停めるスペースが無くなるので、午前に来院される方はそれを覚悟の上で来た方がいいでしょう看護師さんも優しい。口コミの低さに悲しくなったので星4で投稿しました。
とにかく、いつ行っても混んでる。お年寄りが多く待合室がワンフロアなので若い人は座れない感じ。看護師さんは親身になって話しを聞いてくれる人が多い。でも電話対応してくれた方で1人きっつい話し方する人がいるので☆4。
いつも混んでる。
予約で予防接種に行ったが3時間も待たせられた❗
昔、アナログで救急🏥🚑無線が聞けた頃は男鹿の方はここの病院しか無いのかと思っていました。三種町の人みたいに救急車🚑に乗って秋田の病院を指定する人が少ないので、素直な方が男鹿の人には多いのですね。
85過ぎくらいの超高齢者に対しては基本的に適当です。薬もらうだけ。がんがあっても、進行が遅いから大丈夫とか、手術できないから様子見ようとか言われて終わりです。
■今回の利用普通の病院普通の病院らしく、めっちゃ待つ医療行為は適切だと思う■次回の利用めっちゃ待たされるので、次からは使わない今の時代にこの運営の仕方はありえない経営者、何してんだ?
地域医療に貢献度高し。
旅行中に一歳の子供が肘内障で大泣き。急遽、近場の病院に電話し、受付の方の対応も親切だったので、すぐに駆け込みました。総合病院なので、多少待ちましたが子供が小さいのと大泣きしてたので、優先的に診てくれた気がします。先生も看護師さんも非常に親切で丁寧に診察してくれて、子供にはシールまでいただきました。周りの患者さんたちもすごく心配してくれて、有り難かったです。この旅行での一番のいい思い出になりました。
名前 |
藤原記念病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-878-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

前回脇腹痛を伝えレントゲン観て薬処方されるも改善なく定期受診しようもクラスターで出来ず9月に主治医に伝えるとCT検査と言われた、最初からCT出来なかったの?