東池袋で味わう、無添加スパイスカレー。
シゲキテキ自然派食堂plAinの特徴
自然派スパイスカレー屋さんで、独特のあいがけカレーが楽しめます。
ルー大盛りでさらに深い味わい、素材を活かした優しいカレーです。
魚の旨みが際立つ鯖カレーがオススメで、個性的なメニューが魅力的です。
あいがけカレーにルー大盛りでいただきました。サーモンのカレーとバターチキンカレー。うますぎです!!!次回行った時はラッシーも飲んでみたい!店員さん1人でやってるので席の周り遅いかもしれませんが、待てない人は来なくていいです!!
平日12:45頃予約無しですぐ座れた営業日はインスタで確認現金かクレジットタッチ決済あいがけ 1350円階段登ってすぐのレジで注文、精算して着席10分位で提供サーモンのカレー甘口。ちょっとスパイス感じるシチューみたいなほっこり味サーモンがふわトロで美味しかったバターチキンカレー全然辛くない。トマトの酸味が効いてて、甘ったるくなくて美味しかったホールスパイス入ってたけど主張は控えめ副菜3種人参・紫キャベツのマリネ、カボチャ薄味で味変にはならなかったかな予約で満席だったからタイミング良くて超ラッキーだったお姉さんワンオペだから予約して行くのが確実でいーのかも基本予約みたいで混雑してないし、無添加で味も控えめだからなのか、時間がゆったり感じて、穏やかに過ごせました。ご馳走さまでした~
東池袋の知る人ぞ知る間借りカレー🍛無添加で作られる素材を活かした優しいカレーだけど、スパイスの香りが広がるしっかりと味わい深いカレー。定番はバターチキンカレーグリルして旨みを閉じ込めた鶏肉とトマトの酸味が融合した濃厚仕立て🍅🐓期間で変わるカレーはサバサバの風味がしっかり溶け込んだカレースパイスの香りと合わさりこれは美味い崩すのがもったいないくらい美しいカレーぜひ一度食べてみてね✨お店は1人で営業しているので、入れない時もあるから、公式LINEから予約をして行くのが確実。▶︎ 🍽あいがけカレー ¥1,320————混雑情報・客層————▶︎平日10:58到着 待ち1人▶︎入店時間 11:00▶︎着飯時間 11:10▶︎女性:男性 = 5 : 5————おすすめ利用シーン———1人で・・・◎友達と・・・○宴会・・・×会食、接待・・・×デート・・・○
美味しかったです!あいがけカレーをオーダー。バターチキンカレーは酸味が強く個人的には好み。ここでしか食べられない独特な味でした。クセになる。いいところを見つけて嬉しいです。
ランチで利用し、カレー3種(あいがけ)を注文。ガーリックチキンの入ったバターチキンカレーと、コリコリ軟骨の入ったレモン軟骨チキンキーマと、ココナッツミルクを使用した珍しい鯖のカレーが全部盛り込まれています。トッピングも色々あるので物足りない方はオススメです。無添加、化学調味料不使用、グルテンフリーの人気の間借りカレー屋さんです。営業日は水〜土の昼間限定営業となります。ワンオペっぽいのでグループ客などがいると提供までに時間がかかります。
3種のカレーをオーダーキーマ、チキン、鯖個人的には鯖が1番気に入った魚の旨みとスパイスが心地よくワンオペなのでそれなりに時間はかかるので、織り込んで行くといいかもしれません。
席につく前にレジで注文し支払いをするシステム。水はセルフ。味は良いが、お一人で切り盛りされているため、提供に少し時間がかかるよう。時間に余裕のある時に利用した方が良い。
家庭のカレーとは全然違う、本格派スパイスカレーの店。スパイスカレーと言いましたが、スパイシーすぎず、具材とよく調和された食べやすいカレーで、美味しかったです。2種カレーをいただきましたが、せっかくなので3種カレーにすればよかった。お店に来たお客さんのほとんどは3種カレーを注文されてました。店はちょっとわかりにくいかもしれませんので注意。12時前に来店し座れましたが、その後団体客が何組か入ってほぼ満席になってました。男性も女性も1人で入りやすい店と思いました。メニューも定期的に変わるようなので、また行きたいと思います。
入口が少し分かりにくいが、裏から入ってドアを開けたところの階段を上がる。カレー三種にして良かった。どれもそれぞれスパイスと食材の香りをうまく調和させている。アジアンはとがった味をやや不衛生な環境で味わう印象だが、ここはよく考え抜かれたきれいなアジアンを楽しめる。いい店を見つけた。
名前 |
シゲキテキ自然派食堂plAin |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

気になっていた自然派スパイスカレー屋さん。昼の時間帯に行くならLINEで予約のしたほうがbetter。1人での接客になるため時間に余裕をもって。牡蠣の出汁カレーを実食!牡蠣とカレーがそもそも合うのか?気になって食べましたが、和風出汁をつかっているのと、トマトの酸味、スパイスのおかげ?で牡蠣の独特の癖も軽減されておりさらりと食べられました。初めての味でしたが美味しかったです。他のカレーも食べてみたいと思いました。