男鹿名物しょっつる焼きそば、味わい深い!
きりん亭の特徴
男鹿半島ならではのしょっつる焼きそばが絶品です。
秋田の名物ハタハタ丼も楽しめる充実メニュー。
ゆったりした空間で海鮮料理が味わえる和風レストランです。
スタッフの対応が親切丁寧で、とても良かったです。また店内は清潔感あり、他のテーブルとの間隔もあり、コロナ禍でも密を感じることはありませんでした。店内に忘れ物をしてしまったのですが、営業時間前に取りに伺っても、とても丁寧に対応していただけました。また機会がありましたら、お伺いさせていただきます。
夫婦旅行で、男鹿温泉郷に宿泊。12時45分頃、ランチタイムで来店。待ち時間5分ぐらいでした。広い店内。地元のお客さんが多い感じでした。妻、しょっつる空上げ定食。880円私、男鹿ご当地グルメ膳。1420円美味しく頂きました。
しょっつる焼きそばを頂きました。「しょっつる」のクセを心配しましたが、スプレーによるセルフ味足し。五目あんかけ焼きそばに、辣油とレモン汁、最後にしょっつるスプレー!楽しいハーモニーが美味しかった。とても混んでいるにも関わらず、料理が出てくるのが早いのも加点です!
男鹿ご当地グルメ膳 1280円ハタハタ丼はそんなにだったけど、しょっつる焼きそばがすごく美味しかった。皿うどんが大好きですが、トップクラスで美味しい皿うどんでした。味変できるしょっつる出汁?醤油?が最高。
地元でも有名みたいです。混んでいますがお勧めです。味は元がとれます✨大きな👹なまはげを左手に通りすぎると、すぐに左手にあります。しょっつるやきそばです。あと、しょっつる空揚げもおいしいです。
大きなお店。安くて美味しい。ハタハタ、しょっつる焼きそばオススメです。
ハタハタのタルタル丼やしょっつる焼きそばなど、男鹿半島ならではのメニューがあり、量が多くお腹いっぱいになります。ハタハタは冬の時期でなければ冷凍だと思いますが、揚げ物にいぶりがっこのタルタルソースをつけて食べますが味は普通です。店は広く、コロナ対策もしっかりされており店員さんもハキハキしていて良いです。
しょっつる焼きそば美味しいです。麺はかた焼きで餡かけです。うずらの卵、タコ、キクラゲ、エビ、糸唐辛子が乗ってます。お野菜は?。味変でレモンとラー油ありました。しょっつるの唐揚げも食べた事ありますが美味しいです、他県住みなので少し味が濃いと思いますけど美味しいです。ハタハタ丼は時期やないから冷凍物?衣がカチカチ、自分意見ですがタルタル合わないかも?あくまでも他県ですから。しょっつる塩魚汁はめちゃくちゃ美味しいのでお勧めします✨
男鹿にある和風レストラン。男鹿グルメとして、男鹿しょっつる焼きそばと、ハタハタタルタル丼と、ホルモン煮込みをいただきました。しょっつる焼きそばは通常と違い、あんかけ堅焼きそば。味変にレモンと辛みオイル(ガーリック入り)、しょっつるスプレーが付属してます。生麺を少し揚げたような麺に、しょっつる味の餡がよく絡み、すするごとに少し柔らかくなって来てる麺と餡の風味が口に広がって旨い。揚げた生麺が餡で少し柔らかくなっているのが、沸騰してないお湯を入れて作った即席麺ににてる。味変に、辛みオイルをかけレモンを搾ると、魚醤+トウガラシ+ガーリック+酸味+シーフードで、トムヤムクン味に変化。そのままでも美味しかったですが、またガラッと変わってこれも旨い。ハタハタタルタル丼は、タルタルを自分で作るようになってて、ゆで卵を自分の好みの粗さが調整できる。ハタハタはもともと身が薄いが、キレイに開いて揚げられてて、サクサクした食感に、ハタハタの旨みとソースとタルタルが一体になってごくじなお味。キャベツが乗ったご飯が進む。道の駅はちもりで食べたハタハタ丼は、身がハタハタとは思えないけど肉厚でふっくらしてて最高に旨かったけど、こちらはこちらで食感が良くて旨い。タルタルソースもよい。ホルモン煮込みは安定の旨さ。とろける煮込み具合でした。ここは当たりでした。また男鹿に来たときは立ち寄りたい。
名前 |
きりん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-35-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

個室を利用しました。静かでとても落ち着いて食事ができました。しょっつる空上げ定食を注文しましたが、最後まで衣がサクサク食感でした。しょっつるの香りが鼻に抜け、鶏肉はとても美味しく、想像以上のボリュームで大満足でした。誰かに紹介したくなる、とても美味しい空上げでした!絶対また食べに行きます!