高砂駅前の便利な100円ショップ。
ダイソー イトーヨーカドー高砂店の特徴
東京都葛飾区高砂のイトーヨーカドー内にある100円ショップです。
売場がそこそこ広く、生活に必要なものが多く揃っています。
2階にはソーシャルディスタンスを保つための休めるソファーがあります。
ダイソー イトーヨーカドー高砂店は、東京都葛飾区高砂に位置する100円ショップで、日用品から文具、キッチン用品まで幅広い商品を取り揃えています。地域の皆様にとって、日常生活に欠かせない便利な店舗として親しまれています。 ①ロケーションとアクセス店舗は京成本線「京成高砂駅」から徒歩約1分の場所にあり、駅からのアクセスが非常に便利です。住所は東京都葛飾区高砂3-12-5 イトーヨーカドー高砂店内3階で、周辺には商業施設や飲食店が立ち並んでいます。専用の駐車場は設けられていないため、公共交通機関の利用をおすすめします。 ②施設とサービス店内は広々としており、商品がカテゴリーごとに分かりやすく配置されています。営業時間は10:00から21:00までで、年中無休で営業しています。各種電子マネーやQRコード決済(PayPay、auPay、メルペイ、楽天ペイ、アリペイ、WeChatペイ、d払い)に対応しており、利便性が高いです。また、2024年6月にはリニューアルオープンし、より快適なショッピング環境が整えられました。 ③見どころや魅力ダイソー イトーヨーカドー高砂店の魅力は、商品の豊富さと手頃な価格にあります。特に、季節ごとの新商品や限定商品が定期的に入荷され、訪れるたびに新しい発見があります。また、リニューアル後は売り場面積が拡大し、商品数も増加しました。さらに、スタッフの対応も丁寧で、商品に関する質問や相談にも親切に応じてくれます。ただし、人気商品は品切れになることもあるため、早めの来店をおすすめします。 
ちょっと商品棚と棚の間が狭い。アイテム数が多いので仕方ないですがありがたいけど見つけるのがちょっと大変。
駅前で立地も良く、品揃えもまあまあです。平均的な店ですが大きなマイナスがないですね。
イトーヨーカドーの三階にある店舗。売り場面積がそこそこあるので品数は豊富。会計は有人レジのみ。
店員の数が少ない。お会計の時、一度も待たなかったことがありません。けど店員さんはいつも優しかったので、☆2です。
店内が狭いので商品も少ないです。
狭いですが、生活に必要なものが置いてあるので、ちょくちょく行ってます。
昔より、広くなって品物も増えて良かったです。時間帯によっては、レジが一台しか稼働してなくて長蛇の列ができることもあります。d払いができてお会計が便利になりました。
ちょっと欲しい時、助かる。大きい所ではないので、ゆっくり買う事が出来るヨ!
名前 |
ダイソー イトーヨーカドー高砂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒125-0054 東京都葛飾区高砂3丁目12−5 イトーヨーカドー高砂店内 3階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1459?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

よーくい行きますよ!釣具がちょっと物足りない感じかな?欲しいものは揃わない!