千住裏路地の絶品焼き菓子。
わかば堂 製作所の特徴
イートインスペースがないため、テイクアウトが便利なケーキ屋さんです。
焼き菓子の中でも、黒糖バナナチーズケーキが特におすすめです。
人気カフェの寛味堂の焼き菓子が楽しめる製作所として注目されています。
風味を閉じこめた絶品が並んだイートインスペースが無いケーキ屋さん。どのケーキも600円しません。4品購入して2,180円。素人目線で恐れ多いですが4品とも大きさ、美味しさ、技術、お店の空間的に1品1,500円以上の価値はあると思うほど久しぶりに感動しました。シャインマスカットがのったチーズケーキの感想✏下はチーズケーキ、上はプリン?の2層構成生のケーキ。ブドウ特有の、口に含んだときに広がるフレッシュな風味をそのまま再現したプリン。チーズケーキというより本物のフルーツケーキといった感じです。大好きな果物を頬張ったときにだけ感じる多幸感を、まさかケーキで感じさせられるとは思いませんでした。1番衝撃ケーキ。キャロットケーキ✏こちらも言わずもがな。中にドライフルーツが適量入っているおかげか、胃もたれしそうになってもドライフルーツの酸味が緩和してくれて、最後まで飽きることなく美味しく頂けました。パウンドケーキでしょうか?(ケーキの名前疎くて間違えてたらすみません。)美味しいと思ったことなどありませんでした。しっとりしようとしたら重たくなって、フワッとしたら家庭にありふれた素材の味になってしまうのが印象にのこっていて、期待していませんでしたが、目を見開いて完食するはめになるとは思いませんでした。ご馳走さまでした。カボチャのタルトケーキ✏ケーキの先端に本物のカボチャがいる印象的なカボチャのタルトケーキ。先端は濃厚な味わい。後ろは野菜よりあっさりしていて、何もつけないで食べると物足りなく感じる味わい。お付きのカラメルと一緒に頂くと野菜よりも軽く美味しく頂けます。気づいたらカボチャのタルトケーキはなくなっていたのでここのケーキには驚かされてばかりです。(タルト生地がしっかりしたもの以外、美味しいと感じたことなかった私ですが、そんな私も今日付けで強制卒業です。ご馳走さまです。)チーズケーキ✏背中の方がほどよく焼けているタルトチーズケーキ。濃厚だけど酸味があって、程よく重たい、だけどクセになるチーズケーキでした。背中の焼けている所の食感が新鮮で良かったです。あと背中の焼けている部分だけミルクを感じました。美味しかったです。あと、店内にあった本題が欲しくなりました。どなたか似た商品または同じ物を売っているお店ご存じだったら、教えて頂けるとこの上なく幸いです。一言ですませるはずが…。魔性のわかば堂は実に恐ろしいですね。ご馳走さまです。
味は普通でした。ショートケーキはメロンで、生クリームは甘さスッキリ。サイズを考えるとお値段はちょっと高めかなという印象。ただ定期的にイチオシメニューがかわるらしく、アプリコットタルトとキャロットケーキ?はお手頃価格で買えました。イチオシメニューは変わるたびに定期的に買ってもいいかなーと思ったぐらいです。
キャロットケーキ、おいしいしコスパいいです。2度ほど午後に訪問していますが、どちらも、ラス1でGETできました。焼菓子も沢山ありパンもあります。広くないお店ですが、外観も内装もかわいらしく、お店の中は甘い香りで気分上がります。
お値段は少し高めですが、スコーンとマフィンどちらも小麦感のあるほくほくした食感がおいしくてお気に入りです‼︎(各¥350)ラズベリーチョコマフィン🍫🍓🧁ほうじ茶マフィン🧁🫖クランベリーホワイトスコーン🍪🍒
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :わかば堂最寄駅 :北千住駅より徒歩2分住所 : 〒120-0034東京都足立区千住1丁目31-8営業時間:12:00〜22:00定休日 :年末年始予算 :昼/夜:¥1000〜¥2000————————————————————今回は、北千住の路地裏に佇む民家を改装して作った隠れ家『わかば堂』さんへ行ってきました!「あさり食堂」・「カフェ寛味堂」などの姉妹店もあります。イタリアン出身のシェフが作るランチは、季節感が味わえる週替わりのメニューが5種類あるので、何回行っても初めての商品が味わえます♫季節ごとに素材を活かした料理・焼き菓子・ケーキは、毎日店内で焼いているので出来立てとっても美味しかったです。ランチやディナーを食べ終わった後のデザートで食べてみてくださいお腹いっぱいでもデザートは別腹ですね♫今回頼んだメニュー【スイートポテトタルト】サックリとしたタルトケーキの上に甘いスイートポテトとレーズンがとっても美味しかったです♪横に添えてある生クリームも軽くて食べやすかったです!【かぼちゃのプリンタルト】しっとりとしたタルトケーキの上に濃厚なかぼちゃプリンが最高でした!秋の味覚をたっぷり味わえます♪店内は、民家をリノベーションしているので、まるでヨーロッパの片田舎のおしゃれなカフェのよう。古材や白壁、アンティーク雑貨に囲まれた空間は雰囲気たっぷりです。ランチは空の見える中庭から入るやわらかな光でゆったりくつろいげます。また、ディナーはオシャレな照明やロウソクのやさしい光と真空管アンプが奏でる音楽に囲まれて、まったりと楽しんで下さい。今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
パン屋の跡地にわかば堂のテイクアウトができてました✨パンとキッシュ買ってみました✨
焼き菓子をいくつか購入。おしゃれな店内。まだお店は新しいようですが、ひっきりなしにお客さん来てました。スタッフさんにオススメを聞いたらマフィンとスコーンは季節毎に変わるので人気がありますとの事でした。
『わかばど堂 製作所』さん😃『わかば堂』さんは、千住の『西友』の裏路地(😸猫道)にある人気カフェ☕でも…この場所での出店は❓2号店なら人気も出ると思うのだが⁉️『わかば堂 製作所』さんは🍰『宿場町通り商店街』『ミニストップ』少し先左側に有ります👌
りんごのクランブルケーキ🍎、黒糖バナナチーズケーキ🍌、ほうじ茶と栗のチーズケーキ🌰 をプレオープンで購入。みんな 最近食べたケーキ で一番美味しい と言っていました。最後の ひと口まで 目を閉じて味わいました🍀素直に 美味しいですオリジナリティーを感じる配合でしたクリスマス🎄に食べようと思います🎁
名前 |
わかば堂 製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6812-0946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お持ち帰り〜。スコーンサイコー!今回は初めてだったのでマフィンとスコーンを3個づつ〜。家族からもまた買ってきてと言われてしまいました〜。