病院横の桜並木で心安らぐ。
外旭川病院の特徴
ホスピス病棟での丁寧なケアが安心感を提供しています、
病院の横を流れる川沿いの桜が非常に美しいです、
祖父が孫に勧めた優れた医療サービスが魅力です、
母がホスピス病棟でお世話になりました。
10年位前の事です。当時、話題になっていた肝炎(予防接種時の注射の回し打ちが原因で起こる)が心配になり、内科?だったと思いますが…受診致しました。診察室に入ってもドクターは一言も話を致しません。血液検査の結果もムッとした仏頂面を私に向けるばかりで、全く説明もしないまま帰されてしまいました。それは、看護師も同じで、質問したのに全くの無視でした。当時、私は、原因不明の病気に悩まされており、それは随分と長く続き…近年ようやく快方に向かい、随分と遅ればせながらでは有りますが、近年、苦情としてTELを入れました。すると、担当に当たった男性は「なぜ、いまなんだ?」の一点張りで、それでも…検討してみる…と、おっしゃってくれたので、後日、TELすると、前回同様の「〜」と同じ答しか返って参りませんでした。検索してみると、随分と良い事が書いて有るので、今回思い切って問い合わせてみたのですが、遅すぎる事を盾にして逃げの一点張りで有った事に、所詮は、自分達に都合が良い空論でしか無い事を、まざまざと見せつけられて、あ〜あ!という感は否めない流れでした。私は、医者や看護師の口元をさり気なく見ていますから、誤魔化してもダメです。全く動いていませんでした。無視を平気でする…という暴力行為を受けて傷付けられた私は、東京にいた時、上智大学のアルフォンス·デーケン神父様に【私の父母は高齢なので秋田の地にホスピスができれば嬉しいです】と30年も前から御願いをしておりまして、先生と交流は無くなりましたが、先生の御尽力が有った事を知り、陰ながら感謝し喜んでおりました…が…上に記した様な不誠実極まり無い態度に、つくづくと彼等の表の顔と裏の顔の大きな差を見せ付けられた気が致しまして、今は、他界してしまった父母がホスピスの御世話にならなくて良かった…と思っております。
ケアーが安心できます。
病院の評価ではありませんが…病院の横を流れる川沿いの桜がものすごくキレイです🎵
名前 |
外旭川病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-868-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祖父がお世話になりました。ありがとうございました。