スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
竹林山妙光寺板碑群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
多古町南中にある日蓮宗の寺院 竹林山妙光寺に、覆屋の下 14基の下総型題目板碑が並んで立っています。応安4年(1371)〜永享10年(1438)に造立されたとのことで、下総型としては大きな板碑もあり壮観です。特徴のある形の応永33年(1426)銘の板碑には、千葉胤貞から胤満までの千葉氏の系図が如く6武将の名が彫られているそうです。わたし的には、これまで観てきた題目板碑は全て武蔵型だったので、今回下総型を一度に多数見学できて好かったです。