秋田市内で待たずに安心。
新屋駅前耳鼻咽喉科の特徴
家族でずっとお世話になっている耳鼻咽喉科です。
淡々とした処置で安心感を与える先生がいます。
秋田市内で待ち時間が最短な貴重なクリニックです。
先生の腕は確かで、薬もしっかり効くものを処方して頂けます。もう10年近く通ってますが、未だにお世話になっております。いつもありがとうございます。ここからは個人の意見になりますが、他のクチコミの方は医者に何を求めているのでしょうか、確かに医師の方は淡々としていますが、患者の症状を少しでも軽く、少しでも早く治るよう務めてくださる方です。大人はただ診察を受けて薬飲んで体調管理してください。風邪などをひいた子供に対する優しい言葉や行動くらい連れていってる親が自分でやったらどうでしょうか?ここは保育園や小学校の保健室じゃなくてプロが経営してる病院です。
口コミが悪かったので気になっていましたが、昔ながらの先生という感じで、タメ口で笑顔はないが、淡々と処置してくれました。最近は笑顔で接客のような先生も増えてきている中で、口コミが悪かったのはこれかーと思いましたが、私は特に気になりませんでした。確かに子供に対しては特に塩対応かもしれません。私の子供のときもそうでした笑(口コミで低評価なのは子供に対してのものばかり)ただ、的確にスピーディに診察してくれるのは私はありがたかったです。受付の方たちはとても優しかったです☆中はとても清潔で、回転率が良いので空いていました。時間帯によっては受付から支払いまで5分もかからない時もあるほど早くてびっくりします。
先生はご年配に見えますが、問答してみると新しい医療情報をちゃんと入れてらっしゃる。鼻喉の状態観察からの判断が早く、問診に時間をかけない傾向があるので、自覚症状、経緯を事前にまとめて話しましょう。軽減して欲しい症状がある、病名が知りたいならはっきり伝えれば答えてくれる先生です。看護師さんたちは先生の素っ気なさを補うかのように明るくて親切です。子供の時は耳鼻科常連だったのですが、耳鼻科はとにかく苦痛が多くて我慢できないので、ご機嫌とりは要らないからさっさと診療を終わらせて欲しかった。お母さんの心象はともかく、私みたいなお子さんにはここの先生が合うでしょう。
家族でずっとお世話になっています。診断が的確で早いので、診察に時間がかかりません。素人のくだらない質問にも笑顔で返してくださる優しい先生です。ただ、先生の方からいろいろ尋ねてくる感じではないので、伝えたいことはあらかじめメモしておいた方がいいかもしれません。
先生もスタッフさんも丁寧です。インフルエンザの注射でも毎年お世話になってます。迅速な対応をしてくれます。
先生、スタッフさん親切、丁寧。予約なしですぐに診察、処置してもらえました。
患者であふれかえる秋田市内の耳鼻咽喉科では、おそらく待ち時間が最短。患者のはけが良い。スタッフのみなさんはとても優しく親切。先生はやや昭和寄り。HPに「受付は診療終了時間の15分前までとさせて頂きます」とある。体調不良のなか15分前にやっと到着し、受診をお願いしたところ「先生がもう引き上げておりますので診療できません」とのこと。時間に余裕を持っての来院をおすすめします。
先生の対応が悪く不愉快になりました。
名前 |
新屋駅前耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-874-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供が鼻炎&すぐ喉が痛くなるので、年に数回お世話になってます。先生は診察が早いので、先に数人待っていてもすぐに順番になって呼ばれ、あっという間に終わります。なので話したいことや聞きたいことは、先生の前に行ったらすぐに言った方がいいです。たまに風邪をひいた時も、微熱、咳、鼻水、喉の症状であれば、近くの小児科は混んでることが多いのでこちらで診てもらってます。混雑していないので待ち時間が少ないですし、薬も的確に処方してもらえます。隣の薬局も、混んでる時は同時に2つのブースでそれぞれ説明しているので、花粉症の時期でなければひどく待たされることはないです。