新鮮な海鮮と秋田のお土産!
秋田まるごと市場の特徴
新鮮な海鮮や質の良いお肉が豊富にあり、特に市場内の寿司屋は美味しさで評判です。
カレーなる本棚など、個性的な商品が多く、見て楽しむのも魅力の一つです。
新鮮な海鮮を中心にお土産品も揃える何でも有りの市場です。観光客から地元の人まで利用できます。2階では大北海道展をやっていてすごい賑わいでした。
自宅で手巻き寿司パーティを行うため寿司ネタを物色、本マグロや鯛などの盛り合わせが手ごろな値段で買えた。海苔も山本山とコラボした「有明海苔」あり。あわせて宮城産の生ガキも購入。生物もいいが、ここで売っているレトルトのスープカレーは絶品!来たら絶対買い。今回はチキンをチョイス。【3/6追記】作った写真をアップ。
秋田でお土産といったらここ!お店は19時30分で閉店なのでお早めに!鮮魚、精肉はここでしか買えない厳選モノ有り!店内見て回るだけで楽しい!11月19日〜北海道物産展やってますよ。
市場の寿司屋さんが特に美味しかったです!いつも新鮮で酒のあても困りません!
いろいろなお店があり、いろいろなランチが楽しめます。
普通のショッピングセンターです。お蕎麦屋さんのゆで太郎が有ります。ゆで太郎は、比較的リーズナブルなメニューが多く、手軽に立ち寄れるお店です。肉と舞茸の蕎麦を食べました。つけ汁の味は濃いめで、蕎麦をつけて食べるのに、ちょうど良い感じでした。蕎麦は細麺で、つけ汁につけると、しっかりと味がしみこんで、美味しくいただけました。ゆで太郎は、朝メニューも有り、朝6時から営業している様です。
カレー好きなのでカレーなる本棚を見入ってしまいました(笑)色々なカレーがあり見ているだけでも面白く他の売り場も色々あって買う楽しみと見る楽しみを兼ね揃えたお店だと思います。ちなみに入り口で売ってる大判焼きは美味しく中でもたまごの大判焼きが特に気に入りました。
桂浜でバーベキューをしようと、8月の16時頃に立ち寄りました。お肉やら海鮮やらお惣菜が割引(半額のものも!)されていてお買い得でした!(美味しそうな高級お寿司はまだでした笑)いろんなお店が入っていて、ぐるぐる見て回って楽しみました。割引のお肉u0026おにぎり、野菜を買って海へ向かいました。夕陽が最高にキレイでした〜!バーベキューもおいしく満足でした!※よくあるペットボトル飲料がスーパーより高いし、種類が少なめです。
お土産購入には観光客向けとしてはあまりおすすめできません。☆2はあくまでお土産屋の部分なので、フードコートや生鮮食品の購入については他の方のコメントを参考にしていただければと思います。半分のスペースは北野エースで、残りがフードコートとお土産屋になっていますが、お土産品の品揃えは近くの秋田駅トピコのほうがよいです。日本酒の品揃えはまずまずだと思うので、お酒目的の方は訪問する価値があると思います。また、男性トイレのウォシュレットがすべて故障中か設置なしでしたので、気をつけてください。
名前 |
秋田まるごと市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-866-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

敷地内外に、数店の飲食店を取り込んでいました また、建物の中は小さなスーパーマーケット的な仕様になっていて、食品や飲料、薬、また地元の土産品なども買えます2階の、まるごとホール於 11/18〜11/27迄秋の大北海道展と全国うまいものまつりを開催してました 駐車場が、満車でした。