スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
秋津の庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
民家の生垣の陰に隠れている小さな庚申塔です。場所的には、かつての北秋津村と南秋津村の境界となっていた柳瀬川の端の近くなので、そこに建っていた庚申塔ではないかと思います。正面には三猿の上に立つ青面金剛が彫られ、辛うじて見ることができる右側面には「庚申供養塔」と彫られています。それ以外が角度が悪く、読み取れませんでした。