梅岩寺の大きな庚申塔が魅せる。
スポンサードリンク
梅岩寺の入り口(かつての)に建つ、とても大きな庚申塔です。この辺りでは立川の砂川八番組馬頭観世音と並ぶ大きさだと思います。正面に「青面金剛王」それを挟んで左に「立穀成就」、右に「天下泰平」とあります。左面に「寛政四(1792年)歳次壬子林鐘穀旦」、右面に「現梅岩禅寺十二世了瑞代誌」、台座には「總村中」とあります。
名前 |
青面金剛王碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
がっしりとして立派な庚申塔。