台湾以外で一番充実のCIラウンジ!
キャセイパシフィック・ラウンジの特徴
巨大な空間に少人数で、ゆったりとした時間を過ごせます。
中華航空のダイナスティ・ラウンジが指定ラウンジで特におすすめです。
ドリンクと軽食はそこそこの品揃えで、充実したサービスが楽しめます。
広いです。前に来た記憶のあるアメリカン航空のラウンジです。多分移管してそのまま使用しているのでしょう。キャセイの雰囲気は内装、食事にありません。サクララウンジの食事に飽きたなら丁度良く、快適かもです。私の不注意により、お皿を割ってしまいました。(日本人ではない)スタッフの方達は優しく気遣って頂き、大変有り難く思いました。
広くはないけど混んでおらず寛げました。
台湾以外のCIラウンジではここが一番充実しているように思います。カップ麺は言わないと出してくれなくなりましたが、出発前から点心がつまめるのは貴重。低評価の人って、よっぽどセレブか、サクラやキャセイと比べちゃってるんでしょうね。
CIのビジネスラウンジですが、まぁ航空券が半額以下なのでサービスも、飲食類も半額以下なのは致し方が無いですね。ただし機内の座席は今風ではないが、十分広くて快適です。ラウンジでの飲食は我慢して、和食の機内食を楽しんでいます。目的地までの全体的なコスパは良く実を取るならCI便。
中国東方航空MU0776南京行きは、中華航空のダイナスティ・ラウンジが指定ラウンジです。場所は本館側のAAのアドミナルラウンジの向かいです。近距離路線なのでシャワーは無いです。サテライトまでは10分以上歩くので覚悟をしておいてください。
シャワーはないけど充電できるからヨシ!朝は7:35から営業でした。
成田空港は軽食の品数が少なく選択肢が。
ドリンクと軽食がそこそこの品揃えです。時間帯によっては、混雑。混雑時には、大声で話し続ける・席での電話・タブレットで動画をみる時にスピーカーから音を出す・ゲーム機の音をミュートしない・走り回る子供と放置する大人 等々も少なからずいて、ラウンジスタッフも注意するわけでもないので、落ち着かないかもしれません。
名前 |
キャセイパシフィック・ラウンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6378-8855 |
住所 |
|
HP |
https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP/destinations/lounges/tokyo-nrt/cathay-pacific-lounge.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アメリカン航空のラウンジの雰囲気が残ったままですが、巨大な空間は人も少なくゆったり出来ます。シャンパンはいつもパイパーエドシックがサーブされ、ご飯も中華料理を中心に、味付けの上品なものが多く取り揃っています。また雑誌コーナーがほとんどVogueばかりなのがオシャレ感があります😅