恵比寿駅で味わう魚沼産コシヒカリのおにぎり。
十日町すこやかファクトリー恵比寿の特徴
駅改札内で手軽に楽しめる、魚沼産コシヒカリのおにぎりが魅力です。
おかかのおにぎりは特にお米の美味しさを引き立て、リピート確実の一品です。
恵比寿駅東口改札内でアクセス良好、週末のスナックにも最適なお店です。
恵比寿に行ったときは、よくこちらのおにぎりを買います。2,3個はペロリと食べてしまいます。コシヒカリのお米が使用されているので美味しいです。
カニ味噌とツナマヨ食べましたが、具材はぼちぼちな感じ、オススメ通りおかかを食べるのが、お米の美味しさが活かされてた気がする!
魚沼産のお米を使っており、とてもおいしいです。
流石、魚沼産コシヒカリ!うんめぇ!閉店一時間前をきっていたので240円が30%offでゲット。たらこを購入しましたが、ごはんが美味しいので最初は塩にぎりがおすすめかも。
安くて美味しい❗次は醤油の実のおにぎりにチャレンジしたい。
恵比寿駅東口改札内・・改札正面十日町すこやかファクトリー魚沼産こしひかりのおにぎりおにぎり大好き。三角おにぎり♪自分でも作りますけどオウチだと具材は定番のサケか昆布とか・・が多いな。おにぎり専門店は具材もいろいろで楽しめる。珍しいの選んでみたよ。がが南蛮おにぎり刻んだ漬け物 みょうが、しょうがと・・なんだろ。大人向けのおにぎり。醤油の実おにぎりしょうゆの実って懐かしいよね。お酒のアテ?醤油になるまえのもろみ。どちらもゴハンにあうのだ!海苔でしっかり巻いてるのは具材がしっとり系だからゴハン崩れないようにかな。美味い~
魚沼産こしひかりのおにぎりとお菓子です。小ぶりで美味しいおにぎりでした。、
駅改札内にあります。魚沼産のおにぎりが購入できるので、美味しいオニギリが食べたい時はこちらで。またはお土産にもいいです。少しデザートもあります。
JR恵比寿駅の改札内にあります。小ぶりなおにぎりに加えて、フィナンシェなどのちょっとしたお菓子を買うことができます。
名前 |
十日町すこやかファクトリー恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3793-1233 |
住所 |
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5−5 JR恵比寿駅東口改札内正面 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ごはんひと粒ひと粒がおいしい。できるなら、買ったらすぐ食べてほしい。どれも小ぶりだが具にこだわりがあり、食べごたえがあります。コンビニのおにぎりとは全く違う。