星宮神社近くの美味しいカフェ。
カフェほしの里の特徴
せせらぎを望むロケーションで心地よい時間が過ごせます。
陶板カレーや自家製神社エールも楽しめるメニューが豊富です。
土日営業限定で、地元の人々との交流の場にもなっています。
せせらぎをのぞむロケーションでとても気持ちの良いカフェです◎いただいたチーズケーキ、羊羹、お抹茶、全てが美味しく、食器も素敵で丁寧なサービスでした。また行きたいです。
矢納ケ淵に行く時に、寄りました。ママさんが、上品な方で、親切に道案内して下さりました。土鍋みたいな食器で食べたナポリタン、デザートのプリン、美味しかったです。粥川を眺めながらの食事。ロケーションもよかったです。
水汲みの帰りに寄りました滝と星宮神社で参拝してからほしの里カフェさんへ犬も一緒なので外の入り口席にしましたほしの里ランチ1200円デザートドリンク付き私は陶板カレー旦那は陶板ナポリタン食べました選べるデザートは私は、おはぎにしました旦那はゆずようかんどれも美味しいですこれから出来上がる朴葉もちが気になりましたまた行きたいです。
オープンして一年あまりのお店★「#星宮神社」(#金幣社)の入口にあるお店★土日しか営業しないお店★自家製の「#神社エール」が美味しかったお店★#岐阜県 #郡上市 #美並 にある「カフェ #ほしの里」
クラフトコーラにモーニングをつけていただきました。サンドイッチも美味しく、茶碗蒸しも優しいお味でした。店によってクラフトコーラは癖があるところもありますが、さっぱりと飲めてとても美味しかったです。自然の中で時間を忘れてしまう素敵なロケーションのカフェです。お店の方も和装で雰囲気がよく素敵でした。お店の方に教えていただき滝を見に行きました。11時過ぎくらいまでは滝で虹が見えると聞き急ぎました。3つくらいみえる時もあるそうですが、今日は一つでした。涼しくてしばらく涼んでしまいました。時間を忘れさせてくれる素敵なカフェでした。ありがとうございました。
名前 |
カフェほしの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

地元の人たちと話をする機会があり、本当に楽しかったです。地元の人たちはとても親しみやすく、さまざまな話題について興味深い話を聞くことができました。普段は知ることができないような情報を教えてもらいました。