秋田の穴場、焼きおにぎり絶品!
縁側カフェ 作助の特徴
店主の接客が最高で、楽しい会話が絶えない雰囲気です。
大仙市の郊外にある穴場スポットで、懐かしい田舎料理を楽しめます。
焼きおにぎりが絶品で、自然な味わいをぜひご堪能ください。
平日の13時頃伺いました。空いてました。Wi-Fiありません。支払いは現金のみです。建物は新しかったです。ワラビのお浸しやデザートをサービス?して頂きました。お腹いっぱいになりました。七福神の顔のオチョコが飾ってありました。
先日秋田市へ用事があったときに寄りました。この辺は高速道路のSAも含め食事をするところがあまりなく、出来れば秋田市に入る前に昼食を摂りたかったので、事前にGoogleMapで調べて、西仙北スマートICで降りて立ち寄りました。お店は新しくて、段差がない優しい造りになっていました。注文したのはお任せセット。稲庭うどんセットとおにぎりセットを合わせたようなセットでサラダや天ぷら、煮物等も付いてボリューム満点でした。食前にはイチジクのジャム入りのヨーグルト、食後にはタンポポの根のお茶を使ったケーキも付きました。メニューは少ないですが、地元の方の手作り感が良い感じでした。機会があればまた行ってみたいと思います。
春に訪問して再来!とにかく野菜が美味しい✨稲庭うどん定食におにぎりを+サービスの枝豆とトマトの甘煮とツルムラサキのチリソース和えと紅茶のパウンドケーキ❤サービスしすぎですよ~ってくらい出てきました(笑)ランチタイムずらして貸切状態でしたが、ゆっくり食事が出来ました~(笑)あ、お肉の料理は無いのであしからず🙋ヘルシー志向の方にはいいかなぁ。季節の野菜を使ってるので時期をずらすと色々楽しめます。冬はお休みしてるので休業情報はHPを確認です。テーブルは5つ。こじんまりとしてて良いところです。またリピしたいと思います!
店主の接客が最高❤会話もおかずになります。季節代わりに野菜販売あります。新鮮で、沢山たべてしまいます。
初めての訪問の際、美味しくてコスパやサービスも良く、子供にも優しいお店で大満足だったので、早速リピートさせて頂きました‼︎またこちらに来た際には、是非また寄らせて頂きたいです!
上品な味わいでした♪リーズナブルで、ゆったりlunchtimeできます!
お盆休み明けで早速行って来ました。今月2回目の訪問です。おまかせ定食と稲庭うどん(冷)定食を注文、本日のサービスのミニトマトを甘く煮たものとパウンドケーキ含め、小鉢の煮物やサラダ、大葉みそのおにぎり、そしてサクッサクの天ぷら…全て絶品です。コスパ最高!店員さんの応対も最高!本当にお値段以上で いつもはそんなに食べれない母も、稲庭うどん定食を完食…ってとこまでいきました。また必ず行きたいお店です。ご馳走さまでした。
大仙市に向かう途中、いつも通り過ぎる郊外に、こんな穴場スポットがあるなんて、驚きです。このカフェ(食堂)はオススメです。メニューは3種類しかありませんが、おすすめ定食¥1200がホントにオススメです。稲庭うどんと、揚げたての野菜天ぷら、味噌付け焼きおにぎりに、地元食材の小鉢などが付いてこの値段はお得です。さらに秋田マダムによる「これサービスね」の小皿が3つ加わり、お腹いっぱいになりました。また食べに行きたいです※店員と他の客のやり取りに聞き耳を立てると、客「ナスある?」店員「今採ってくるから待ってて」との会話の後、10分もしないうちに立派な茄子がお買い得な値段で売られていきました。産直野菜売場を兼ねた食堂だったのですネ。野菜天ぷらが非常に美味しいのも、採れたて野菜なら納得です。
田舎料理ですが、懐かしい味です。美味しかった。ごちそうさまでした。
名前 |
縁側カフェ 作助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-893-6690 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おまかせ定食を頂いた。おにぎりの米はサキホコレの元になっている品種で凄く食べやすくて美味しい。野菜の煮物、天ぷら、キュウリといぶり漬け、ブルーベリーの寒天と大満足のランチになりました。秋田県に来たなら是非食べて欲しいお店。